◆◇ 札幌ゆるるん着物 Life ◇◆

『もっとお気軽に着物を~』をテーマに日々の日記を綴っていきます

お誂えバック

2010年11月16日 06時39分42秒 | お気に入りの店
先月出会ったバック作家さんに
お願いしていたものが出来ました

珍しく巨大画像で~

じゃ~ん

こちらは大きさ指定でお願いしていたもの

シンプルな無地をどうお料理するのかと思っていたら
シンプルな中にも深みのあるものが出来ました

細かい所の使い勝手にこだわって作られてます
こちらは布持込で9千5百円


こちらはデザインお任せで

『 小ぶりでも沢山入るもの 』 とだけ言ったら

裏地もスタイリッシュでしょう~
布持込で4千5百円

どちらも想像以上な出来で満足です
彼のセンスは抜群です

この値段が高いか安いか

そもそも着物バックの大き目のをずっと探していた
なかなかないのよ大き目バック
あってもすんごく高いのよね
それを考えたら買いでした

しかも細部にこだわった作りは使い勝手にこだわる私にはツボでした



どんな方が作ったのか知りたいですよね
お顔出しちゃいますよん

残念ながらサイトなどはありません
オーダーメイドの注文製作のみです

自分の好きな生地でのバック欲しい方
センス良いのでお奨めします


会った時に彼が持っていたバック

自分が持ちたいバックがないから作っちゃったのが
きっかけだったそうです


彼の想いは

「 その方に合ったバック 」 を持ってもらいたいそうです


その言葉にはとっても深い意味がある気がした
それは私が希望のバックの話をしたら

彼は 『 ブコツ 』 という言葉を言った
思わず私は 「 それどんな漢字? 」 と聞いてしまったけど(笑)


何だか自分を見透かされた気がしたのですよ
だってまったく私ったら 『 武骨な女 』 ですもん


これから布を探す楽しみが増えそうぅ
ちょっと頑張って又オーダーしたいです



 【 暦堂 】 こよみどう

 田口 義人 bu.bu.bi.bo.@docomo.ne.jp





 ◆ 明日から1泊で東京です~

   相変わらず・・仕事なのに着物1泊2日の旅です

     凸凹日記お楽しみに♪


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄いねぇー(o>ω (LOVE姫)
2010-11-16 07:24:33
手作りバッグ
返信する
しっかり拝見! (さくら)
2010-11-16 07:39:03
噂のバッグ出来上がったのですね
お好みのバッグに仕上がってウキウキですね
実物を今度拝見させてください
返信する
LOVEちゃん (あさ)
2010-11-16 13:56:20
今週末、札幌来る予定ありますか??

裄教えてぇ~~
返信する
さくらさん (あさ)
2010-11-16 13:57:41
はい、出来ました~
ぜひ現物見て下さいな
返信する
素敵です!! (mika)
2010-11-16 16:44:00
どんなバックができあがるのかしらと、実は密かに楽しみにしていました。
2つとも素敵ですね~~♪
うわ~~。私も作ってほしくなってきちゃった。。。
下駄やさんも興味ありつつ、お財布と相談中です(汗)
着物で東京出張、いってらっしゃいませ~♪
返信する
mikaさん (あさ)
2010-11-16 18:48:35
下駄はあの彩古堂さんで買ったのあるでしょう~

あぁツマミ展オフ会は28日にします
戻ってから告知します
返信する

コメントを投稿