◆◇ 札幌ゆるるん着物 Life ◇◆

『もっとお気軽に着物を~』をテーマに日々の日記を綴っていきます

シミ抜きはオマカセ

2011年09月22日 12時47分36秒 | お気に入りの店

出していたバックはまだだと知りながら
木下さん行って来ました

木下さんに来ていた呉服屋さんと長々とお話させて頂きました
仕立ての話やら今の呉服業界の話やらモロモロ

ただの主婦が突っ込んだ話する事が珍しかったようで
けっこう長話しちゃいました

その呉服屋さんは店を持たずにどこでも呼ばれたら伺うそうですが
今の時代でもそんな呉服屋さんいらっしゃるのね

仕立てにもこだわってらっしゃるそう


その呉服屋さんに言わせると
シミ抜きは他店では木下さんの3倍もするそうです
木下さん安すぎ~だそう

 

おじさんは言葉少なげで、いつもはっきり言うのは 


  「  安くてもキッチリやりますから  」


値段の明細がイマイチわからなくても(笑)
今のところこの言葉に裏切られた事はありません

 

京都桔梗屋という歴史のある しみ抜き店の暖簾分けされた北海道唯一の店です

前に遠藤櫻さんが私に言ってくれた
  「 京都の本当に腕の良い悉皆屋は値段が安い 」

まさにそれだわ

 

  木下しみぬき店
 
豊平区美園3条2丁目2-1  811-1403

  日曜休

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい仕上がりでした。 (きくちゃん)
2012-02-17 14:33:21
木下さん大変よかったです。あささま有り難うございました。

しかもビックリ価格でした。ここには書けません・・・
着物屋さんに出すのの何分の一でしょうか・・・

次に持って行った黄八丈を見て、出入りの着物屋さんが「本物」って言うんです。
ずっと米沢の「ニセモノ(本物の米沢)」だと
思っていたので嬉しいな~。
きくちゃん (あさ)
2012-02-17 19:21:06
良かったねぇ~~

ねねっ スゴイでしょう

きゃあ~本物の黄八丈
すんげぇ

コメントを投稿