◆◇ 札幌ゆるるん着物 Life ◇◆

『もっとお気軽に着物を~』をテーマに日々の日記を綴っていきます

三越 『 春の院展 』 ~

2010年05月31日 06時08分30秒 | 着物でおでかけ
MEGちゃんにお誘い頂いて絵を見て来ました
年齢層高い高い展覧会・・


沢山の夏ハガキ買って来た

右は1番好きだった絵のハガキ
最近爽やか系の物が好きになっていると気づいた


MEGちゃん

もうすっかり角だし達人ですよ

このお召し大好き
爽やかでシックなのだもん


2人でまったり美味しい物食べてから
「 カナリヤ 」へ

半襟用の木綿地沢山買った

それと少し前にMEGちゃんが
足袋作りにトライしようとしたのを聞いて

足袋用の布
コハゼも

足袋の型紙は売り切れで残念

はたしてMEGちゃんと私はどっちが早く足袋を完成させるのかと
お互い笑いながら言い合ったよっ

MEGちゃんのフットワークの軽さは似た匂いを感じる
あまりの人の良さでオバちゃんは心配しちゃうわ


最後の袷になりました

この着物は確か
初期の頃に買った3枚千円のものだと思う
袷仕立てなのですが綿だと思う

サラサラしていてこういうのを綿更紗っていうのかしら
( 冗談言ってる訳ではないのですがね )




帯は5百円帯ですので
今日のコーデ着物と帯で千円以内
帯揚げ、帯締め、衿入れたら千5百円コーデ

下駄とバック入れたら9千円コーデですが


単衣出しました

2010年05月29日 20時59分21秒 | 徒然日記
袷は明日着る1枚を残して押入れにしまいました

たとう紙にしまっている着物&帯はそのまま引き出しに入れたまま
出してもしまうとこないぃ

よって夏帯を全部出しても入れる所がなかったので
とりあえず夏帯は白以外の帯、夏着物はまだ出してない
去年より又増えているので困ったわ

6月が終わったらサッサと単衣をしまわねば
残りの夏着物&夏帯は出す所がありません
あぁ・・・

袷の長襦袢しまうのに数えたら8枚ありました

夏の長襦袢はポリ、正絹絽、麻と4枚
それに真夏の必需品、衿付きレース袖肌襦袢

とりあえず夏の長襦袢はもう要りません


夏の長襦袢の衿下の裏に

マジックで大きさ書きましたよ
夏物は少し裄短めの着物が多かったわ

今年締めないと思われる夏帯は少し処分する予定です


買出しぃ

2010年05月28日 06時15分10秒 | 着物・・小物
買うつもりなんかなかったはずななんですがね
買出しのお付き合い行って来ました
そんな時は必ず出会うんだなぁ

買出しツアーの連れはお車で恵庭から来てくれた『 はる 』さん
彼女とは初めての買出し

お着物でと思ったけど生憎の雨で服になりました
袷着たかったのに残念


西野 『 すえひろ 』 さん
まったり隅々まで見て

和裁用アイロンはもうずっと前にお取り置きして頂いた物


絞り半襟(3百円) 麻の葉緑色の帯揚げ(7百円)
アイロン(2千円)

ずっと預かりっぱなしのパールトン加工済みの1度着た着物を
やっと受け取りしました
奥さんすみませんね


※※※※※※※※※※※※※※※

皆さん、6月のガレージセールは
6月18日(金)~20日(日)です
対行かなくちゃなりませんよ

※※※※※※※※※※※※※※※



『 彩古堂 』さん

単衣沢山ありました
途切れる事なくお客様来店~平日なのにスゴっ

夏長襦袢は絶対買いのお値段でしたよ
欲しい方はすぐ走って下さい


やっぱり出会った物たち



木綿

(3千5百円)
確かではないの「しじら」かも・・
敷居当てがついていたのでそれなりのお品と見たね
最近木綿が気になっていたので嬉しい


まだ買う・・買ってしまった

夏帯(4千8百円)

夏帯は充分もう入手したはずなのですが
私の夏着物にドンピシャで気に入ったのだな


こちらは

真紫の半幅と普通の帯の中間くらいの幅の帯(5百円)
とてもキレイな色で置いて帰れなかったの




驚いた事に
『 うさぎさん 』 から般若の帯を譲り受けたと
もう彩古堂のお姉さんの耳に入っていた
早っ

私にお嫁に来たと聞いて大変喜んで頂きました
良かったわ


袷をしまって単衣から出して
ゆっくり夏物出そうと思っていたら
単衣に6月の2週目からもう夏帯と聞いて慌てた
そんなのすっかり忘れてたんだもん

やっぱり単衣と夏物は一緒に出さねばならないなぁ
今週末やるかぁ・・でも残り僅かな袷着たいしぃ

って洋服の方もまだ夏物出してなかった
あぁ衣替えの出し入れしなくてイイ家に住みたいものですぅ





お着物で 『 本願寺展 』

2010年05月24日 06時30分11秒 | 着物でおでかけ
『 本願寺展 』 行ってきました

書き物が多かったのですが屏風や欄間はすごかった
最終日でとても混んでおりました


本日は4人で


私たちオバちゃんの注目

初参加の 『 ともちん 』 さん
あぁオシャレさんでとっても可愛かった
お着物上級者と見たね
お顔も隠すのもったいないくらいの美人さんでした

又素敵なコーデ見せて下さい♪


『 ゆうこちん 』

先週ジャンケン大会でゲットした
水芭蕉でなくてカラーの「 となみ帯 」

『 紫 』さん

大人可愛い紬の八掛もオシャレ


美術館前でハプニング

この2枚下駄は私があげたもの
きゃ~ごめんなさいな



本日の私
初夏の爽やかさを表現したくて
薄い色の着物はほとんどないので
このポリ着物&昨日頂いたポリつけ帯


爽やかコーデ目指したのですがぁ

おはしょりが長い・・
おはしょり長いとシマラナイな

って、いつもおはしょり上げなくてもいいから
この着物すっかり長いの忘れていて・・・
きゃあ~~お恥ずかしいぃ

出掛けの諸事情により10分で着たので
おはしょり直す余裕がなかった

普段おはしょり処理に苦労しない私は
おはしょりはとっても大事だとわかりました

つけ帯なのに帯、微妙に曲がってたしぃ

早く着なくちゃいけない状況こそ
着付けのワザが試されるぅ
精進精進


足元

初めて履いた舟形下駄
台の高さでこけないか心配したけど
とっても歩きやすかったわ

この鼻緒とバックの色がコーデしてると
言わなきゃわからんわね


今日も着物お出かけは楽しかった~
袷あと何回着れるだろう




由緒正しい頂き物 2

2010年05月22日 19時40分59秒 | 徒然日記
『 うさぎさん 』 から頂きましたよ
おほほっ、たんまりぃ

お嫁に来た帯たち


    スッキリ紬帯     今まで持ってなかったテースト帯



    ガッツと紬帯     娘、浴衣用に博多半幅




東京の 『 とんびちゃん 』 へ預かって来た物


彼女がずっと欲していた獅子帯   うさぎの帯、彼女に絶対似合う


彼女にピッタリなテースト半幅    すぐ使える帯だね


これらは写真を見てとり置きして頂いた物で
自分で選んで頂いたんだな




まだまだ頂いて来た

半衿3枚 帯締め3本 夏帯締め1本 帯揚げ1枚


今回 『 うさぎさん 』 からお嫁に行った先の方々が
予想通りお見合い完了とならなかった着物たち

個性強っ(笑)

私がすべて頂きましたよ

もっと見て


縞単衣

これカジュアルで好きぃ



爬虫類柄単衣

涼しげでカッコイイじゃん



これなら着れるさっ

モスグリーンが効いている豹柄
カッコ良く着れるように頑張るわ



好きなのにこれ着れない

袷 Mサイズでした  あぁ残念(泣)


もう一枚単衣 Lサイズ

夫に大ウケお着物

『 うさぎさん 』
これ貴女の着ているの見ているから ( カッコ良かったよん )
私の顔には無理ですぅ
顔がまったく負けてますもん


この2枚は私が責任を持って着てくれる方に
養子に出す事をお許し下さいな

欲しい方一報下さいませ



あぁこれらはポリシリーズ
まだまだ欲深い私
正絹シリーズも期待して待ってますからね

あぁ血が騒いだ~~
3才は若返った気持ち

着物への意欲がさらに満々になりました

それにしても 『 うさぎさん 』 には着物への愛をヒシヒシ感じる
着物に愛のある方って本当に会っていて幸せになるわ


『 うさぎさん 』
ウキウキした気持ち、ホンワカした幸せをありがとう


夏計画

2010年05月19日 06時43分16秒 | 徒然日記
来週の着物買出しツアーに向けて
手持ちの夏着物研究中

単衣は塩澤2枚 ( グレーと紺黒 )
白地紬 ( 緑模様で地味 )

タレ物 ( 紋つきグレー色無地 )
これしかありません

夏物ならわんさかあるんですがね


狙うのは
単衣なら紬系淡い色欲しいかな
足袋類は可愛いの一杯欲しいな


夏履物も2足

『 とんびちゃん 』 に頂いた草履
これ頂いたのでずっと欲しかった白木右近やめました


反物

これ浴衣です
けっこう地厚でイイ物だと思う
和裁の練習用にずっと前に買ったものです

これイマイチ私には違うな
たぶん手放すでしょう


麻ポリ素材
 
どっちが表地かイマイチ不明
タグがついてるのが表?
どちらでもイイなら左の面

これ好きなので今年こそ仕立てよう


その前に

ポリ単衣仕立てなきゃ


ヤフオクで

■着物新提案■
お仕立て(木綿、ポリ、ウール、単衣仕立て 8千円
背ぶせサービス

こんなの見つけちゃった

ミシン兼用仕立てですが
これなら2枚で1万6千円だっ
試してみたいけど恐いような

どうするか悩んでます



三ッ屋さん再び

2010年05月18日 16時30分37秒 | 徒然日記
菊水の病院帰りに 『 三ッ屋染舗 』 行ってきました

ご主人ったら話しすぎ(笑)
2時間もおしゃべりしちゃいましたよ

私たち、半日いても話は尽きないでしょう


『 とんびちゃん 』 着物、実物持って行きました

ご主人はせっかくの柄色を生かすには

染めは最後の手段だからと
今回は洗い張り、染み抜きにしてはとの提案
3万ほどです


それに八掛け新品にして縫い直しで
うーん2万円プラスだな

染めはどんな風合いで仕上がるか
出来上がってみないとわからないそう

『 三ッ屋染舗 』でお願いすると風合いは今以上の
柔らかさになるそうです

洗い張り、染めの方が少し安いけど
シミの部分がどう染まって来るかは
やはりやってみないとわからないそう


『 とんびちゃん 』 どうしましょう・・



この柄の中から
ご主人はワイン色っぽい八掛か緑色八掛お奨め


『 とんびちゃん 』は緑はイマイチ似合わない、ワイン色も違うな
私は緑ががった紺色の八掛にしたら
あと10年は行けるのではないかと思います


『 三ッ屋染舗 』さんご自分でされる
染み抜き、洗いは絶対の自信があるそうです

間に人を入れないで直接職人にお願いできるってイイよね
『 三ッ屋染舗 』さんのお仕事をぜひこの目で見てみたいわ


『 三ッ屋染舗 』さんの湯どうし(2千円)は最高だそうです
あぁ縫う予定の紬反物なくて残念だわ

奥さんは和裁師さんで極上にお上手だそうです
ちなみに袷、2万円


帰りは『 三ッ屋染舗 』さんの隣の隣にある
アメリカ屋というリサイクルショップ

オバちゃんが店番していてバカみたいに安いわ
夏用の着物バックやら日傘も

こんな買っちゃいました
ぜーんぶで千円だった

ビバ豊平~



お花見

2010年05月17日 06時29分04秒 | 着物でおでかけ
『 きものであそぼ 』札幌 MLの皆さんと
ノボテル札幌のスイートバイキング&お花見行ってきました

ホテルの中庭は桜が見えました




とても暖かくてこの後、皆さん上に着ているの脱ぎました~


これしか撮れなかったわ

ririyさん
スワトウのお着物 

ひろっちさん

先日遠藤先生に譲って頂いた銘仙
日本和装のカリスマT先生の教え子さんでした
どこかで去年すれ違っていたかも


 hiroさん

片岡鶴太郎のえんどう豆の絞り紬


若者のはんなりはイイな



スイートバイキングでガッツリ食べて
中島公園散策、豊平館見学しました

今日の私

確か去年のお花見もこの着物だったわ


着付け、よしっ
先日の東京のお着物&帯だよ


食事がバイキングだったのでカジュアルでいきたかったの


衿もとは

桜らしさを

帯まわりは

皮の帯締め
あらっよく見ると裏がえしになってたわ


みなさん、意外と着物の話が少なくて寂しい私でした









染め屋さん

2010年05月15日 17時47分54秒 | 徒然日記
少し前に車で通って豊平に染め屋さん見つけていたの
今日思い切ってチャリで行ってきました

『 とんびちゃん 』 に頼まれていたお着物写真持って行きました


【 三ッ屋染舗 】

豊平2条2丁目2-20
011(811)6926

外は



中はこんな感じ


ご主人とけっこうな時間、『 とんびちゃん 』の着物について話しました
うぅーん

なかなかやるな 【 三ッ屋染舗 】
ご主人から着物への愛をひしひし感じました
なんだか幸せな気分になりましたわ

飛び込みの私にもきちんとした対応して頂けたのがビックリ


染めは京都に送るそうですが
こちらは洗い張り、染み抜きを直接やられるそうです
間に人を入れるより直接職人さんに手渡せるのは嬉しいかも

近かじかお着物持って再度会いに行きます

好きになっちゃったんだもの
【 三ッ屋染舗 】 さん~




会社の行事でした

2010年05月13日 08時20分34秒 | 着物でおでかけ

250人ほどでお着物3人いらっしゃいました



あぁ灯りのせいか・・カメラの設定か・・
色出てませんが

先日頂いた、般若帯しました

帯揚げは紫、帯締めはグレーです
シックにまとめました
コーデの色もわかりにくくて残念だわ


せっかく柄がうまく出せたのにぃ
あぁ・・着物が曲がってますな

ひぇ~(汗)

朝、帯の柄出すのに時間がかかっちゃったわ
精進精進

沢山の方に 「 ステキ 」 と声を掛けて頂きましたよ


足元もうさぎさんからの頂き物