goo blog サービス終了のお知らせ 

◆◇ 札幌ゆるるん着物 Life ◇◆

『もっとお気軽に着物を~』をテーマに日々の日記を綴っていきます

蒲田での待ち合わせ

2014年05月25日 06時05分35秒 | 着物でおでかけ

羽田から向かったのは
月間アレコレでお馴染みの 『ひつじやさん』

ご一緒したのは
昨年のキモノフリマに最初から最後までいらした 『晴日さん』
フリマの次の日に小樽ご一緒したのが懐かしい

シルジェリー仕立着物にチョコさん帯揚げ

 

59着物筒見たり


去年の59着物筒は半額でした

 

戦利品は

オリジナル夏半衿(2千円)と夏帯締め(千円)
この半衿は首の後ろにもワンポイントの刺繍アリ 


アレコレの在庫あるのを数冊頂きました

アレコレを送ってくれるのはお得意様だけなのね
このくらいの買い物では送って頂けませんでした(泣)


『晴日さん』 とレトロ散策へとつづく

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京1日目のコーデ

2014年05月24日 06時09分03秒 | 着物でおでかけ

半衿3枚つけてますけど、薄いものにしたら
そんなに厚み出てなくて良かった
 

体はスッキリ見えますが
実は顔はパンパン
出かける前数日 飽食生活のせい(泣)

いつもより裾長いです 

 

家を7時半に出た時は長コート
千歳空港についてから薄羽織に着替えました

東京はこの日、外は風がソヨソヨ気持ちの良い天気
建物の中はどこも暑かったわけど 湿気がなくてホッ

さぁ怒涛の東京旅始まります

 

今回の旅のお伴は

メジャー
 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の着物旅

2014年05月23日 06時15分52秒 | 着物でおでかけ

昨年11月以来の着物旅は東京

地震が怖いので東京は3年半ぶり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オダ会皆様

2014年05月20日 06時15分44秒 | 着物でおでかけ

オダ会の皆さま
どどっとどうぞ
 

 

楽しくてメデタイ夜でした

水色のお酒は

『スカイダイビング』

私、まったく飲めません 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急遽の参戦は

2014年05月19日 06時16分36秒 | 着物でおでかけ

ドレスコードは

 『お祝い』  『礼装』

私は予告どうりコテコテ昭和

 


皆さんの着物姿は次回

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物連チャン

2014年05月13日 06時06分15秒 | 着物でおでかけ

会社の健康講座に来て頂いたのは
私とドンパの『Hセンセイ』

本日もカッコイイっす 
自作の紬着物に ラメラメ帯揚げ
薄物の羽織の柄がうまく映らなくて残念

 

私は
 
着物丈短いわ
でもこの写真縦に伸ばしてなんかいません


 
帯揚げはセリアのスカーフ

『衿正の羽織紐』 初おろし
写真より想像より良かった!! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりで着物

2014年05月12日 06時15分59秒 | 着物でおでかけ

ずいぶん地下に潜伏していました
いよいよ地上で活動せねばならなくて
しょうがなく出ましたけど

この日から私の予定は日常にほぼ戻りました
今月はほぼ予定ありで手帳が真っ黒です

 

久々着物は会社の行事
お付き合い頂いたのは


去年より体調がずいぶん良くなった「スカーレットさん」
帯、前しか撮れてませんが私のドツボ
グレーでスッキリ帯


私は今期スゴイ賞頂きました
 
気に入って使ってキレイになって頂いてる
健康に元気になって頂いてる方々のお陰です
 

この日、朝雨降ったため急きょポリ
 

 お尻もったもったしてるわん
少し痩せました

顔もずいぶん変わったかも
ふふっ小さな努力が実ってます

この次の日も着物着ました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千年ぶりなんて

2014年05月04日 06時15分31秒 | 着物でおでかけ

千年も生きてるんかい。。。
だってほんとに久しぶりに会ったのだもの


ビシッとした羽織姿は必見ですよ
前も後ろ裾もだぶつきはまったくありません


私も正絹羽織今年お初

帯は半幅
それ以外はすべてジャックの時と同じです


毎年この時期は慌ただしい春です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャックのおふざけ

2014年05月03日 06時15分55秒 | 着物でおでかけ

今回のジャックの人気者は

『ハナ平野さん』

予想以上に人気者でした
ほんと面白い方です


こんな事もした



教えられるままに楽しみました~




ほんと楽しかったわ
5月もすぐあります
行けるかなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月のジャック

2014年05月02日 06時15分19秒 | 着物でおでかけ

5月のジャックも盛り上がりましたね

トリックアートがあるなんて知らなかったわ

着物着て集まるだけなのに
なんでこんなに楽しいのか

まさに着物は人を楽しくさせる!!

ランダムに皆さんの様子をどうぞ














羽織姿多しでした
沢山の羽織に目の保養させてもらいました

うん楽しかった
もう少し続きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする