goo blog サービス終了のお知らせ 

◆◇ 札幌ゆるるん着物 Life ◇◆

『もっとお気軽に着物を~』をテーマに日々の日記を綴っていきます

10月のオフ会

2013年11月05日 06時15分31秒 | 着物でおでかけ

この日は生憎の雨

今月は6名



もうお馴染みの皆さん


移動途中でお会いした 『ピクリンさん』

可愛っ

皆さん着物姿
羽織組さん
『きゃらぽんさん』 『りんちゃんさん』  『ほい☆さん』


『きゃらぽんさん』 お母様の着物を仕立てかえた羽織
『りんちゃんさん』  お母様の着物にアンティーク羽織
『ほい☆さん』   イイ生地の着物でした

  『なずなさん』  『スカーレットさん』

『なずなさん』 ばんちょお~今日はテースト違うぅ
                  30年前の着物帯とは思えません
          イイ大島~貫禄

『スカーレットさん』  きなり色も似合うわ

雨なのに皆さん正絹着物に頭が下がりました


楽しいオフ会で話盛り上がりでした
着物熱アップ中の私は深い着物話語り始める・・・
それが不思議そうな皆さん・・・
話に不思議なのではなくて私が面白いらしかった(爆)  

帰りに寄った 『パセオ ハナ』

皆、盛り上がり~

『高山さん』

帯揚げを帯の下側にして後ろで結んでます
うんイイアイディアね
タビックスの色も技アリ

さらに行った 『ポール ハナ』 では

『ウスキさん』 も入れてカレンブロッソたち

 

私の外姿


この着物、大島に見えるポリに博多茶色
急遽決めたコーデ

帯を馴染ませようと思ったら馴染ませすぎた
帯ちゃんと結びました

あずましい場所でランチしたので
ゆっくり話が出来て良かった

今回も楽しいオフ会で参加の皆さんに感謝

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急遽オダ会参戦

2013年11月02日 06時15分58秒 | 着物でおでかけ

下戸なので 『オダ会』 はめったに参戦しませんが
今回の 『オダ会』 は映画鑑賞&昼飲み

その映画が見たくて急遽参戦


飲み物買ってる 『オダ会』 メンバー

もちろん飲み物は

  泡泡~

 

『オダ会』 の皆さん

ドレスコードは半幅


この日は雨
コート姿

『オダ会』 = 大酒飲み
なんて言わないとまったくわかりません(笑)

下戸は映画だけで退散しました



雨のためポリ

コートは

ウールだったので地下では暑かった

『オダ会』 の皆さん
混ぜて頂いてありがとうございました

 

◎ いよいよ今日はキモノフリマ ◎

楽しんで来ます

コチラを見ていて私が知らない方
声かけて下さいね

皆様のお越しを心からお待ちしております


「キモノおしゃべりフリマ♪ vol.2」

[ 日時  ] 11月2日(土) 正午から16時まで
   
[ 場所 ]  クリスチャンセンター(札駅徒歩圏)
       札幌市北区北7条西6丁目 4階和室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物熱急上昇中

2013年10月27日 06時15分03秒 | 着物でおでかけ

前日夜まで、この日着物着るか悩んでました
でもこの日会うキモ友の熱い着物意欲に
私の着物意欲も急上昇~


私のテンション上げて下さったのは

この日、フェイシャルで女学生度アップした
『はるかちゃん』

帽子のボンボンが可愛っ
バックは大島のお手製頂き物


会社のフェイシャルに着物で来てくれたの
着物根性さすがです


そして夕方に会った
『なおさん』

しっとり艶やかなのは幸せだから~

会社のカフェの女子会で
『クリスタルボウル演奏会』 がありました
不思議な音楽に違う世界を体験しました


二人のお陰で着物で行った私

前日夜まで 「明日の着物確率65%~」
と言っていたわりに力入ってますけど

この着物紋ついてますが羽織着るからイイや
よく見たら羽織着物 「たたき×たたき」 だったな

この着物先日 『山口さん』 で掘った激安着物
裄ギリギリでしたので1回着てフリマ行きかと思いましたが
なかなか似合ってます(自我自賛)
保管決定 

カレンブロッソデビューも

足が楽だっ

もう嬉しくて飛び上がってしまい
『なおさん』 さぞかし驚かれた事でしょう
失礼いたしました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりだったのです

2013年10月21日 06時15分38秒 | 着物でおでかけ

連休は2連チャン着物でした
20年ぶりに会った 『Mゆうさん』


おニューの羽織
茶色ベースにいろんな色が入った塩澤に博多
ベージュの半衿が似合ってます

私は昨日とはガラッとかえて
しっとり


帯久しぶりに結びましたら
タレが長すぎたけど羽織でかくれてセーフ
小物選びに時間かけなくて・・・帯締めイマイチ


ゆっくりランチ後は 『ポールハナ』に

私たちガンガンガン見~

これ


防寒草履のお誂えしてましたが
鼻緒がオシャレすぎで鼻血ブーでした
だって安いんだもの鼻緒

『ウスキさん』 イイお仕事して下さいます

『Mゆうさん』 2本
私は悩んで悩んで・・1本とり置き
あと2本ほど欲しかったわ

『のの』 の大島の帯が良かった
うーん安かったし
平野さんはちゃんと足袋履いてたしぃ(笑)


『ゆっちのハハさん』 に又もや遭遇(笑)

古い着物を道行にしたそうです
中は子供の頃の着物だそう
子供の頃のをちゃんととってあるなんて
ビックリ
それを生かせるのが素晴らしいわ

『ユキエちゃん』はお休みでしたが
『ポールハナ』 で楽しい時間を過しました

『平野さん』『ウスキさん』 ありがとう~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袷2発目

2013年10月19日 06時18分19秒 | 着物でおでかけ

私の 「着物着たい~~」 に声を上げて下さった二人
木綿大会になりました

爽やか木綿の 『しゅなさん』

ざくざくした木綿いいな

「着物着たいと切に願っていた」 そうです

帯揚げ上手くウサギ出てます
私とオソロの鼻緒~


ばんちょ~ぉ~ カッコイイっす
『なずなさん』


黒いパイソン半幅
見にくいけど衿元と足袋がリンクしてます

黒じゃなく茶の帽子がお肌の色にドンピシャ


私の木綿は
なぜか袷仕立ての木綿を遊び仕様で


冬以外で帽子かぶるの初挑戦

若者のように斜めがけバックも考えましたが
オバにはカジュアルすぎたのでこのバックにした

行きの地下鉄で誰も見てないだろうに
変に意識する私


大通美術館で陶芸見たり
ランチ時には爆笑でホッペが痛くなったり

帽子展で、こんな遊びしたり

満腹に楽しみました
おつきあいありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袷一発目

2013年10月12日 06時15分14秒 | 着物でおでかけ

待ちに待った長い袷の季節が始まりました
私の袷一発目にお付き合い頂いたのは

『紫さん』

可愛い紬に赤い歯の下駄


『さくらさん』


袷連チャン~
茶色系ベージュトーンのタレ物似合う



1発目はこの着物に決めていました

張り切っていたわりに
ショボイコーデになってしまいました
つけ帯ですしね

まったりオシャベリしました
お付き合いありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キモノジャックさらに

2013年10月08日 06時15分58秒 | 着物でおでかけ

いつも皆のアイドル 『ムッシュF』 

恒例でツーショット写したはずなのになぜか
私のカメラに残ってなかった・・・泣

きっと私たちの親密さに嫉妬した
あのKの仕業かもしれない

Kはとりあえず匿名ね(笑)


まぁ気を取り直して
こんなショット



『ムッシュ』 旅の途中でしたか~

毎回私の突っ込み用意して下さってありがとうございます

『ムッシュ』 は見かけどうり、どなたにも親切です
遠くからお疲れ様でした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キモノジャック14thつづき

2013年10月07日 06時15分11秒 | 着物でおでかけ

4時の2回目は
1回目より人数多くて賑やかでした

大酒飲みな二人

もう1杯入ってましたけど
いつも華やかで艶やかで明るいお二人


これだけで誰かわかる方はマニア(笑)

そうババ色着せたら世界一な 『こ~ちゃん』


自作の単衣でいらした 『えらみんさん』
んーんオシャレね
お顔見せれなくて残念、可愛っのに


寒くなっていたので羽織ものしてます

こちらはお初の方々

両サイドの方々はご夫婦です


素敵な更紗単衣にスワトウの紬帯、きゃあ~素敵すぎです


オシャレ~ぇ

 

あっちでもこっちでも楽しそうにお話してます





2回目の撮影して終了
ジャックさんお疲れ様

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キモノジャック14th

2013年10月06日 06時13分03秒 | 着物でおでかけ

単衣最後のキモノジャックは賑わってた大通


今回は少なめ人数


1回目にいらした方々


キモノ若者二人

早く集まった方々で


『そらさん』 私からの単衣似合ってました


小樽よりさらに遠い所からいらしていた 『晴日(はるか) さん』


いつも素敵な 『ゆっちのははさん』
このバックは遠藤櫻子さんからだそう

こちらは華やかなお二人

まだ夏帯?・・・・と思ったら
ななんとススキノ仕様
ススキノではきっちり9月まで夏帯だそう

ゆるいジャックでは目立ってマシタ




一緒に撮ったらお顔の大きさが違いすぎたわ

 

1回目の撮影時

この後、オータムフェスで自由散策しました
賑やかだった2回目は次回

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月のオフ会

2013年10月05日 06時15分55秒 | 着物でおでかけ

今月は飛び入り1名で6名の参加
もうお馴染みの方々

『なおさん』 『さえちん』 親子


『さえちん』 の着物は 『なおさん』 お手製
なんとこの羽織もお手製~

『なおさん』 着物は以前私からの紬
『さえちん』 ワールド全開で可愛っ

これ何かわかる方いるかな

髪につけて首で結ぶ髪飾り
これもなんとお手製

髪飾りも


『きゃらぽんさん』

ヤフオク商店の単衣イイな
帯はお母様から
着物も帯びも私好みだっ


『amiさん』 『なずなさん』


『amiさん』 爽やかな毛万筋がとっても似合うわ
     届いたばかりの絞りの帯、艶やかなイイ色

『なずなさん』 きゃあ~野口さんの絞りデニム
         番長イイっす
         赤似合うわ
       何気にショールはドクロ
       又痩せてた


あずましいランチ場所からジャックに向かいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする