goo blog サービス終了のお知らせ 

◆◇ 札幌ゆるるん着物 Life ◇◆

『もっとお気軽に着物を~』をテーマに日々の日記を綴っていきます

フェルト展へ

2013年11月26日 06時15分28秒 | 着物でおでかけ

仲良し誘って
『なな吉さん』 のご主人のフェルト展行きました

むかえて下さった 『なな吉さん』

おニューの羽織と草履で
チビッ子で可愛っ

皆さんの外套姿
この日は暖かかったです





会場が賑やかになりました


私の外姿

着物姿は

先日買った着物に更紗の帯
体重測ってないけど少しやせました


皆さんの着物姿は次回


 『なな吉さん』 も入って~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キモノフリマ打ち上げ3

2013年11月25日 06時17分54秒 | 着物でおでかけ

ハチャメチャな夜
なんで変なドレスコードに燃えるのでしょう
変な私たち


私は
【初心のキモチ】

この着物と帯はもうずいぶん前
着物にハマルきっかけとも言える初期の頃
大好きな彼に着物で会いに行くために揃えたもの
たしかその時は 【情熱】 と自分でテーマを決めたのです

大好きな着物
小さかったのに痩せたお陰で身幅が丁度よくなりました
帯は自分で命名 【ピカソ帯】

熱い熱いあの時のキモチが蘇ります
大好きだった彼には悲しいけど
もう心は離れ、貢ぐのは卒業

残ったのは着物への情熱
「ありがとう孝天!!」
お陰で大好きな方々に囲まれ幸せです


オゴリ高ぶる事なく謙虚にキモノ道進みます~

 

そして 【グランプリ】 は 『さくらさん』 

2度目のグランプリ持っていかれました


楽しい夜でした


この日、『こ~ちゃん』 がおとなしかったのは
ワインを1杯飲んだからではありません

いつも 『さくらさん』 に先手を取られて
陰で歯ぎしりギリギリしていたからだと
ココで報告しておきます

『なな吉さん』 は都合がつかず不参加で残念でした


来年3回目のキモノフリマができますように
そして次はどんなオバカな事しましょうか

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キモノフリマ打ち上げ2

2013年11月25日 06時16分37秒 | 着物でおでかけ

私たちハチャメチャです
オバなのに行っちゃってますけど


テーマは 【キモノのキモチ】
貴女の着物がどんなふうに着こなして欲しいか
自己表現はご自由に


さあたっぷりお見せします
このテーマを考えてくれたのは
ご存知オモロ 『こ~ちゃん』

『こ~ちゃん』 【お水のキモチ】


気合入って髪もモリモリモリ
気合入って4時に会社早退
気合入って下着は緑のTバックだそう(爆)


『Pちゃん』
【秋の着物着たいのに、なんで冬になりましたか】


ナナカマドの訪問着でシットリ
負けずに髪モッコリ
ママの貫禄


アンティーク娘たちは

『めぐみさん』 【ごちそうさんのキモチ】


挿絵作家「かとうまさお」 の世界を表現


『えらみんさん』 【やっと会えたね、泡銭で】


挿絵作家「高畠華宵」 のイメージで
6年前に入手した着物はあう帯になかなか出会えなかったそう
フリマ後に「きものなかむらさん」でやっと出会った帯で

ここでオバさんらは、お二人の「挿絵作家」 の名前に
一同 「???」
アンティーク好きには有名なお二人なんですね
無知で失礼いたしました
感心感心


そして去年のグランプリ
『さくらさん』 【犬のキモチ】
コジローといつも一緒だワンコーデ


小道具を持って来ていたなんて
一同オミソレいたしました

長くなったので私のコーデは次回

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キモノフリマ打ち上げ

2013年11月25日 06時15分27秒 | 着物でおでかけ

記事が溜まり過ぎてるので一気に3日分で~

 

去年のキモノフリマ打ち上げは力入ってました
今年も力が入るフリマ打ち上げ

テーマは 【キモノのキモチ】
貴女の着物がどんなふうに着こなして欲しいか
自己表現はご自由に

こんな連絡をしていました

 

まずは参加のみなさんの防寒姿から

『こ~ちゃん』  『えらみんさん』


苫小牧から参戦の 『めぐみさん』


『Pちゃん』 『さくらさん』


私は

寒かったので、おニューのハンチングも
自作のストール留をこんな使い方で


さぁ宴の始まりです

あっ私一人仲間ハズレ

つづきは次回

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の日のお出かけ

2013年11月23日 06時15分19秒 | 着物でおでかけ

朝から嵐
もう服にするかと思っていたら
出がけに雨がやんだ

着物にしました

ご一緒したのは、このお二人

ネットが繋がらなくて落ち込んでたので
いい気分転換になりました
ありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ハナに

2013年11月21日 06時15分59秒 | 着物でおでかけ

取りに行ったのは

カレンブロッソの鼻緒

『平野さん』 が見せてくれたのは

『ハナ』 の財産だそう

『平野さん』 今日も爽やかでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽参加の皆さんとか

2013年11月17日 06時15分47秒 | 着物でおでかけ

男性陣はもう御馴染み

『辻忠ご主人』

イイ味だしてますのよ
散策に 『辻忠さん』 も行きたかった
欲のない方です

『Yさん』

またカッコ良くなっていた
オバちゃんは 「モテモテでしょう~」 なんて
言ってしまったわ。失礼いたしました

そして 『ジャックさん』

長い羽織ヒモにオシャレなバック


そしてこちらのご夫妻

奥様 『百恵さん』 とおっしゃるの
『スカーレットさん』 ツボったし(爆)


親子さん

お嬢さん着物ウラヤマしい

そしてこちらのお二人

前日キモノフリマに来て頂いた方
左 『はるかさん』 は又しても1時間半かけて来たのです
右 フリマ時は袴女子,この日はしっとりでも個性全開~

あぁ満足
この度の小樽散策は満足度200パーセント
デカシタ 『辻さん』!!!!

しかも不思議な縁に気がついた夜でした
行って良かった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽懇親会編

2013年11月16日 06時15分17秒 | 着物でおでかけ

後ろ髪引かれながらも戦利品に
心踊り満足した私たちは
懇親会会場の、もうお馴染みの『小樽倉庫No.1』へ

その途中の運河で


まぁ素敵だこと
私は「素敵な彼と来たい~」と言って
オバらしくない発言連発

さあ始まります
大人な懇親会

モモンガおじさんことSさんも


1cmは超えそうな真珠の羽織ヒモに
チラっ見えな紅絹で染めた羽織
エロすぎるぅ~~


ダンディな手品のおじ様も

「きゃあっ」 とか言えなくてスミマセン

もう少しつづきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽散策散策編

2013年11月15日 06時15分56秒 | 着物でおでかけ

まずは散策から

レトロ巡り

まずはオシャレな雑貨屋さん

その隣の家具とかやはりアンティーク店


そして向かいの店

実は私ここで
ホリホリのスイッチ入ってしまった・・
そうとう皆さん驚いていたかと思われます

戦利品は

レースショールと鶴の風呂敷(各3百円)
残念ながら着物は保存状態がどれも悪くて
ショール類はかろうじてセーフだったので
皆さんの分もホリホリして値段ついてなかったのを
交渉してすべて3百円にしてもらいました

すぐ洗いました(自社のオシャレ着洗剤でね)

この店、こんなにお客さんが入ったのは
初めてだと言ってました
 

そして散策はまだまだ続きます



この方のこのショールは先ほどの戦利品です

前回行けなっかった所です

ラブ 『小樽文学館』 素晴らしや~~~

この日は入場料がどこも無料でした
しかも開催されてた催しは古本市
ここでもスイッチ入ってしまった私

そしてこちら


菊なんてと甘くみておりました私
こちらも素晴らしや

この時点で散策で
私のホリホリスイッチ点灯につき
時間ずいぶんオーバーしていたよう

もっと菊みたかったけど我慢

駆け足で2階へ

ここも素晴らしい!!

入ったすぐのスペース左側は図書館かと思ったら
なななんとお金を有志で入れると5冊まで頂けます

ここでスイッチ入った方1名
歓喜していました!!

私はもうすでに古本市で本6冊も入手していたため
無念の涙を飲みました

残念ながら博物館に向かう前に
タイムアウト(泣)
あぁアイヌの物見たかったのになぁ

一行が向かったのは懇親会
まだまだ長くなるのでつづきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽散策

2013年11月14日 06時15分20秒 | 着物でおでかけ

フリマの次の日
私ったら小樽行ったのです
このイベント
私ったらタフ


相棒はこの方


最近お肌ツヤツヤ体調も絶好調
『スカーレットさん』

フリマの戦利品沢山

『なな吉さん』の帯
 私の羽織クサリに船形下駄
しっとりイイ女全開~

私は

この日、ゆるんゆるんのガードル履いてたら
お尻こんな事になってました(泣)


小樽は快晴

まずは腹ごしらえをして
いざ参戦

集合場所は小樽市運河プラザ前広場

集合写真前にパチっ
カメラマンさんも一緒です


長くなりそうなのでつづきは次回

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする