goo blog サービス終了のお知らせ 

◆◇ 札幌ゆるるん着物 Life ◇◆

『もっとお気軽に着物を~』をテーマに日々の日記を綴っていきます

キモノでジャックin札幌 16th

2014年02月15日 06時15分39秒 | 着物でおでかけ

ジャック会場に着くなり

「あささんゴージャス」 と若い子に言われてもうた
オバさんハミ出てないかと心配したわ


寒い中皆さん沢山集まってました
1部と2部入り乱れて掲載
ではどどっとどうぞ










新星 素敵なオジサマ

激オシャレさんでした
次回はもっとオシャベリさせて下さい


やっと挨拶出来ました

琵琶法師こと 『フォトグラファー拓さん』

 

皆のアイドル 『ムッシュ』 と一緒シリーズ



『ムッシュ』 の控えめで素敵な笑顔に癒されました


寒い中皆さまお疲れ様でした
冬のジャックはコート姿しか見れず残念
『アイネさん』 もいらっしゃらず寂しかったわ

『ジャック002さん』 私ジャックなかったら雪まつりパスしてました
久々の雪まつりをありがとう


ジャック後ご一緒した 『Oさん』

コートの中はバレンタインコーデ
可愛いぃ
私の目に狂いはなかった
『Oさん』 LOVE また会いたいもっと話したい
今度会えるのは次のジャック
春かな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のオフ会ツボ全開

2014年02月14日 06時15分55秒 | 着物でおでかけ

12名もの参加は見どころ満載でした

ウナル色使いの方
自分に似合うものを知ってる方
引き算コーデのお手本のような方
ガッツリ元気コーデの方
と目の保養沢山させて頂きました

前回で紹介足りなかった
私を唸らしたツボをピックアップ


 

『スカーレットさん』

ファーのブローチがたまらんほど艶やかな彼女にお似合い

『おだまきさん』 自作バック

形といい大きさといい私のドツボ



『Pちゃん』

姉さん今日もヘアーが決まってまっせ


『りんちゃん』

モジャコ可愛っ
いつもヘアーのバランスが絶妙なんです
器用で羨ましいわ


スヌード使いもオシャレさん


『しゅなさん』

このファーの細さがなんとも言えずチンマリ可愛っ!!
実はピンク似合うようになったのは
女子力アップの成果かしらん


コーデ上手さんたち

見よ、この色のバランス



『なずなさん』

良く見えないかもしれないけど
後ろ編み込みですよん


細部まで完璧

脱帽だよ、ばんちょ~お
女子力高いし、さらに痩せて全身スッキリ
若返ってるし
私の妬みを激かってました。。。。
この日の頬紅がシックなコーデを色っぽくさせていた事
気づいた方は何人いるだろ

私、実は細部まで皆さんガン見してます


あっという間にランチ終了


皆でジャック会場に向かいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のオフ会参加の皆様

2014年02月13日 06時15分57秒 | 着物でおでかけ

華やかな皆さんじっくりどうぞ

    『しゅなさん』  『すぎちゃん』

『しゅなさん』 元気色の紬に塩瀬の帯、柄だしお上手

『すぎちゃん』 久しぶりだったのでタレ物にしたそう
         帯回りは、お得意の派手に~

 

『おだまきさん』  『ひろさん』
苫小牧から参戦


『おだまきさん』 大人のお手本コーデだわ
           帯は鮫小紋柄、衿は良くみるとちょっと毛羽だった素材
           ちょい渋で上品な色あわせ

『ひろさん』 お母様のお召しにスッキリ帯で


『ほい☆さん』

フリマで私からのウールに半幅で
この着物私より似合う
メガネも可愛いかった


  『スカーレットさん』   『Pちゃん』


『スカーレットさん』 スッキリ馴染ませコーデが上品

『Pちゃん』 茶色が似合うね、ポリに見えんし


   
     『amiさん』 『さくらさん』


『amiさん』 この着物とってもお似合い
        縮緬の帯は結びにくいのにさすがお上手です

『さくらさん』 ワールド全開
        グレーの桜柄半衿を合わせるとこにウナリました
        スッキリメリハリコーデお見事です!!

 

   『りんちゃん』  『なずなさん』


『りんちゃん』 ビタミン色のウール着物にシックな羽織が映えてます

『なずなさん』 カッコ良すぎて妬みました私
          半衿は私が使い切れなくて進呈したドクロ柄


長くなったのでつづき次回

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のオフ会

2014年02月12日 06時15分00秒 | 着物でおでかけ

今月はランチして皆さんでジャックに参戦しました
12名もの参加

この日はホントに寒かった
皆さんの防寒姿から






私はジャックで外にいるのが多いのを予想して
驚くほど沢山着込みました

モコモコで団子のよう


ブローチはペンギン


ベロアコートに自作ポンチョ
長襦袢の中はヒートテック
かぐらやロールで袖口暖かくして
さらに革手袋

ファーは去年買ったコートについていたもので
激安で入手したもの

この帽子小さめ
この帽子がすんなりかぶれるようになって嬉しい

中はこんな

自作のつけ帯はクタッとしてたな
写真撮る前にふっくらさせれば良かった

この着物先日ブログに出したら
もういらなくなったら・・・とのリクエストメール着てました(笑)

下半身もヒートテックにブーツ
そしてブーツの飾りが長襦袢に引っかからないように

見えにくいですが
娘のレックウォーマーを折って保護

 
12名の移動、行動は目立ちます
「着物のオバさんたちウルサイ」 と言われないように
エレガントに振舞いたいものです

参加の皆さんの着物姿は次回

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪まつりの初日

2014年02月10日 06時15分54秒 | 着物でおでかけ

会社の行事でした
この日、私たち以外に着物の方5人いらっしゃいました


来て頂いたのは女子力アップ中の二人
お二人とも私の、 「服に馴染む着物で」 に答えて頂きました


『そらさん』

お母様からの紬
本日も癒される微笑~



『スカーレットさん』

作家物の江戸小紋
近づくと可愛い柄
素敵な帯だったのに、後ろ姿ボケちゃった。ごめんなさいね

 

私は、服の予定でしたが
お二人とも着物だというので
頑張って着ました

スーツ的な着物
この着物大好き

裄66センチの着物です
袖丈あと1cm長くてもいいな
背幅33cmはスッキリ着れます

帯まわりは

久しぶりに締めた絞り名古屋
ヤワヤワで締めにくいのです

最近会う方皆さんに
「又痩せた?」 と言われますが
なんもぉ~停滞中

あと夏までに5キロ痩せたいのです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子力アップのお手伝い

2014年02月06日 06時15分54秒 | 着物でおでかけ

会社にランチに来て頂きました

『M 子さん』

しつけ付での頂き着物だそう
ウールだそうですが袷仕立て
八掛け見えませんが可愛いピンク


私はサクッと

タートルにウールに半幅
なんか着物薄いと思ったら
この着物サマーウールだった。。。
真冬にサマーウールはやはり寒かったわ(笑)
まっ誰も気づかないだろうけどね


この日 『M 子さん』 からの提案で
壮大なる体を使った
自らをある意味犠牲にしての検証に臨みました
私は彼女の探究心に脱帽しました
それは又後日ユックリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苫小牧新年会

2014年02月03日 06時15分03秒 | 着物でおでかけ

苫小牧行って来ました

50人ほどで着物は私たち2人だけ

まずは防寒姿

この日は氷の世界
寒かった

私はJRの中が暑かったら困るので
コートにポンチョにしました

和のしつらえ満載でした

『めぐみさん』

おばあちゃんの着物で
会場に花を添えて頂きました
このバック~ツボ

髪がシンプルで、とても似合って素敵でした

襟足のラインが超美しかったのです


私は

江戸小紋竹
この帯、もっと派手になるかと思ったのに
そうでもなかった
白の鳥が上手く柄出ました

この日、時計見たら
足袋から着物着るまでゆっくり着て15分
帯まではさらに13分ほど
帯は無事に1度で結べました
長さも私にバッチリな長さでした
パチパチ


苫小牧新年会は札幌の新年会よりラフなのですが
私たちの着物姿に喜んで頂け良かった

『めぐみさん』 からの頂き物

きゃあ~嬉しっ

終わってから行きましたけど
どこに行ったかは次回

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年1発目のオフ会2

2014年01月28日 06時15分57秒 | 着物でおでかけ

参加の皆さん

どどんとどうぞ

『なおさん』  『ほい☆さん』   『Sさん』



『なおさん』


 スッキリコーデに濃い帯揚げイイね
        きつけも変ってきてます
        お肌が艶艶活き活き~

『ほい☆さん』 

華やかな着物、このコーデのために買われた帯締めで



『Sさん』

 くるりのデニムに木綿帯
   普段着物の貫禄

 

『りんちゃん』  『なずなさん』

ガッツリな二人

『りんちゃん』 

元気色がホントにお似合いだわ
         可愛っ

『なずなさん』 

この日はしっとり玄人っぽく
          茶が似合うわ
         どんなタイプのコーデも自由自在なのね
   
      「おかみ」 とか言ってからかった


『スカーレットさん』  『Pちゃん』  『さくらさん』

『スカーレットさん』 

この着物たれものじゃなくて紬なんです
           この着物をカジュアルに角だしで

『Pちゃん』 

新年に着る着物で小さいおめでた柄がいっぱい
       塩瀬のピンク帯で自分に寄せて可愛く
       素晴らしい半衿にパチパチ

『さくらさん』

シックな紬に可愛らしい縮緬帯で
       テースト全開オミゴト


後からいらした 『amiさん』

エクセーヌの草履
着物姿撮れず

10名

楽しいオフ会でした
参加の皆様ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年1発目のオフ会

2014年01月27日 06時16分02秒 | 着物でおでかけ

今年初オフ会
9名に参加頂き感謝

みなさんの防寒姿


 


私は

おはしょり式雨コートに自作ポンチョ
帽子は寒いので必須


着物はクリスマスに着たもの
お召しかな
よく見ると地味に光ってます

似合わない色を衿の赤で自分に寄せてみました
私には、これ白衿なら田舎臭くなると思います

帯は馴染ませて茶で
けっこうな柄の着物ですがスッキリ
思惑どおり


参加の皆さんは次回

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹雪に激寒日のお出かけ2

2014年01月22日 06時13分53秒 | 着物でおでかけ

一緒だったのは

『こ~ちゃん』

触角健在
しょうざんの帯
柄見えるかなぁ


『さくらさん』

テースト全開コーデ


おニューの長襦袢のチラ見えに褒められ
調子コイて見せる私

足袋にかからない長さが好きなのですが
二人に長襦袢の長さを確認して欲しかったのです
業務連絡・・・和裁師さんへ「大きさバッチリでしょう~」

 

そしたら

二人も見せた~~

長さはほぼ同じくらいでした

油断大敵
この日はおニューだったからいいものの
コスケタ長襦袢でなくて良かった
まっコスケテいても見せちゃう私か

さらに調子こいてこんな事も

バカぁだぁ~~

★この回りには人はおりません(たぶん・・)
 人目につかない所でハシタナイ事いたしました私たち


この日、帯結びに時間かかり
今気になる事をあれこれ 『さくらさん』 に相談しました

『さくらさん』 は他装もするし
しっかりした着付けキャリアもあるのです

 『こ~ちゃん』 も着付け話に参戦
悩み語ってました

私は着れば着るほど悩みや気になる事が増える
よーく反省して次回に繋げたいです

私は久々で3人で会うのに嬉しくて嬉しくて
言いたい放題で機関銃

そばで涼しい顔して、お馬鹿な突っ込み入れる 『こ~ちゃん』
隣で控えめに笑う 『さくらさん』
なかなかこのトライアングル良いのです

二人は初夏に素敵な着物旅計画中

私には参戦不可の旅なので
夏にはお馬鹿な冒険旅企てます

それにしても寒いなぁ
冬は嫌いです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする