Comfortable air space 

☆.。.:*・゜☆ 楽しい事いっぱい ☆゜・*:.。.☆

2008年ハワイ旅行 -3-

2009-01-29 23:00:00 | 2008 ハワイ旅行記



 2008年12月2日~9日(6泊8日) ハワイ旅行記 



 2008年12月2日 (2)



ラーメン店からのんびりと1時間半のドライブ

途中で予備用のパスポート写真を撮影したり、コンビニに寄ったりしながら成田の

ホテル日航成田に到着。

今年も帰国後にお世話になるので、ハワイ滞在期間中無料で車を置かせて貰います。

荷物を下ろしフロントで駐車の依頼確認を済ませたら、無料シャトルバス

空港まで送って貰います。

殆どの人が第2ターミナルで下車する中、私達はいつもその後の第1ターミナル。

いつもポツーンと寂しく夫と2人なのですが、今回はもうお一方いらっしゃっいました









第1ターミナルの2008年のクリスマスツリーです。

天使が舞っておりました



そう言えばNWのチェックインカウンターが移動していました。

直ぐに場所は分かりましたが、今度は係員に慣れない自動チェックイン機で

チェックインをするように促されましてアタフタ・・・。

結局、係員が傍らでナビゲートしながらチェックイン完了

う~ん、年に1回の事ですし自動チェックイン機は逆に面倒ですわ





無事にチェックインを済ませ、荷物も預けて身軽になったところで展望台へ。



 



暫く滑走路など眺めていたのですが、霧が濃くて離発着の轟音は聞こえるのですが、

肝心の飛行機の姿は見えず・・・諦めて早々にターミナル内に戻りました。







今回の便はNW30便、出発までまだ3時間半ありましたが、出国審査を済ませて

ラウンジでのんびりと過ごす事にしました。





 つづく 





2008年ハワイ旅行 -2-

2009-01-27 23:00:00 | 2008 ハワイ旅行記



 2008年12月2日~9日(6泊8日) ハワイ旅行記 



 2008年12月2日 (1)



今回もノースウエスト ワールドバケーションのパッケージツアーです。

最近のパッケージツアーは「航空券&ホテルの手配」+「ハワイでの空港~ホテル間の

送迎の有無」くらいなので 大昔のツアーのような煩わしさが無いのが嬉しい



今年もいつものP.Aでの恒例の走行距離&トランクのチェックからスタートです。



 



納車から丸二年のトータル走行距離4940km・・・思いっきり少ないし・・・

トランクは今回いっぱい入ってます。スーツケース3個に千葉実家へのお土産の

お菓子の1斗缶と段ボール、それに大きなクールボックスまで入っちゃってます。



撮影を終え、缶コーヒーを買って千葉に向かって出発です



 



今回も真っ直ぐ成田に向かわず、いつもの東金のぐうラーメン」に寄り道。



 



夫・いつものチャーシューメン。私・今回はわかめラーメン。

久し振りだけれども やっぱり美味し~い

やっぱりこれも我々ラーメン好き夫婦のハワイ行きの際の儀式の一部ですね

ラーメンを食べてお腹を満たしたら、のんびりと成田に向かいます。





 つづく 





ラベル

2009-01-20 23:00:00 | 日記



普段は焼酎の夫、日本酒の私。時々二人でビールに浮気

そんな私達が昨年の春から初夏にかけて気まぐれで飲んで

なんとな~く写しておいたアルコールのラベルです。

超安物のスパークリングワインが中心です

高級なワイン&スパークリングワインの味は全くわからないので

安物で十分なので~す

ブログにするつもりは無かったのですが、折角写しておいたので

勿体ないからUPしちゃいます。

  

  

 

  

  

 

  

  

  

  

 

  

  

 


よう怪泣かせの超辛口 ~ こなき純米

2009-01-20 21:00:00 | お買い物



先週、夫とフラリと立ち寄った酒屋さんで見つけました。

「よう怪泣かせの超辛口 こなき純米」

(↑何故か「妖怪」が「よう怪」と平仮名なのだ・・・)

私はアルコールは日本酒派。辛口をロックで飲むのが好きなんです

超辛口」の文字にドキドキです。

今夜あたり飲んでみようと思います





お値段は4合瓶で1300円位だったかな?(←お手頃価格だった気がするw)

この他にも鬼太郎シリーズが色々と有りました。

特約店での取扱いが基本のようですので、詳しくはHPにてご確認くださいませ







さて、こちらは昨日仕事帰りに夫が買ってきてくれたお土産



おやつカルパスの大人買い(一箱買い) なかなかグッドチョイス

私これ好きで、ゲーセンの景品に有るとムキになってしまうんだよね

投資金額考えると最初からお店で買っちゃった方が「早いし安い」んだけれどね



折角の箱買いしてきてくれたので ディスプレーの形に開封してみました

箱の近くを通る度に1個ずつ手にして口に放り込んでしまう

いつまでもつのか・・・う~ん・・・ヤバいかも





こなき純米 ・・・ 千代むすび酒造株式会社

おやつカルパス ・・・ 株式会社ヤガイ

★ ラーメン ★ 【 麺家 ゐをり 】  (佐野市)

2009-01-13 19:00:00 | 食べ歩き




先日、佐野に厄除けに行った際に寄って来たラーメン屋さんです。

やっぱり佐野に行ったらお昼は佐野ラーメン食べなくちゃね

地元情報誌「monmiya」に載っていた【 ゐをり 】さんに行ってみました。



 
   (ラーメン・味玉トッピング)        (限定数解除・塩ラーメン)

 
      (2種の味・W餃子)        (2種の焼豚・チャーシュー丼)



かなりあっさりでスッキリとしたスープなのですが、ダシがしっかり取れています。

脂も少なめで若い方には物足りないかも知れませんが、我々中年夫婦にはかなり◎

チャーシューも柔らかく、入れ歯でも大丈夫そうです(我々は一応まだ自歯w)

餃子は、ノーマル餃子(3個or5個)・しそ餃子(3個or5個)・W餃子(4個)がありました。

W餃子(ノーマル2個+しそ餃子2個)を食べましたが、私的にはノーマルの方が

お薦めです。

新しい佐野ラーメンって感じかな? なかなか美味しかったです。

人気店「万里」(野球の小関選手実家)の交差点から、横道に入って直ぐです。





 麺家 ゐをり  月曜日定休(祝日の場合は翌日)
 佐野市植下町1089
  0283-21-1131
  11:30~21:00 (14:30~17:30休憩)