Comfortable air space 

☆.。.:*・゜☆ 楽しい事いっぱい ☆゜・*:.。.☆

2007年ハワイ旅行 -17-

2008-11-22 21:00:00 | 2007 ハワイ旅行記
(冷酒&焼酎)





 《12月3日》~4日目(4)~





サンセットビーチからカメハメハHWY.を東に進んで南下します。

温暖化の影響か海岸沿いは浸食が激しく、所々荒波が道まで押し寄せていました。

しかし、今回は本当にお天気に恵まれません。

ジュラシックパーク撮影の地のクアロア牧場も濃い霧がかかってしまっていました。



 
  (浸食が激しい海岸沿いの道)          (クアロア牧場)



お天気に恵まれないこんな日は、やはりショッピングモール巡りが一番

そんな訳で(?)ウインドワードモールでトイレ休憩&ウインドーショッピングです




         (ウインドワード・モール)


何故かこの1枚しか写真を撮ってなかった

サンリオショップなども覗きましたが、日本人が本当に居なかった。

たまたまか分かりませんが、完全な郊外型ショッピングモールって感じがしました。




          (リケリケ・ハイウェイ)



結局何も買わずにウインドワードモールを後にし、リケリケHWY.を走って

アラモアナ地区のドンキホーテにてショッピングとなりました。



 
     (沖あみの塩漬け?)           (カラフルなジュース)



この日は自宅用の調味料などを買い揃え、大荷物でホテルに戻りました。

その時買った物などは後日お土産編でしま~す



   



さて、この日は(私達には)珍しく昼前にハレイワでシュリンプをシェアして

食べてからは何も口にしていませんでした。

「はぁ・・・お腹減ったよ~」って事で19時には夕食に繰り出しました

目指すはシェラトンワイキキからすぐ近くのワイキキビーチウォークにあります、

KAIWAです




        (KAIWA)



夕食時の混む時間帯でしたが、予約無しにも関わらず運良く席を用意して貰えました。



 
       (社長さん)                 (セロリ漬)

 
      (れんこんチーズ)             (梅干の天ぷら)

 
         (カラカラ)         (エビの柚子こしょう焼だったかな?)

 
    (カルフォルニアロール)            (ただしロール)

 
     (じゃがいもの味噌汁)           (あわびの味噌汁)



夫は焼酎の佐藤、私は日本酒の久保田を・・・う~ん、やっぱりウマイ

料理もどれも美味しくて、お酒が進む一方でした

ワイキキで美味しい和食が食べられて幸せでした~

夫婦揃って、「次回も必ず寄りたいお店」となりました 御馳走様でした

(気持ち良い接客をしてくださったスタッフの大久保さ~ん、ありがとうございました^^また今度行きますね♪)



   



ほろ酔い気分でKAIWAを後にし、真っ直ぐホテルに戻って荷物の整理です。

う~ん、残りあと2日。まだまだ荷物は増えそうです

一先ず前半戦の収穫品を荷造りし、後半戦の収穫に備える事にしましょう。



 
       (収穫その1)                (収穫その2)



そして翌朝は早朝より車で出掛けるので、この日は早めにベットに入りました。

 おやすみなさ~い 





                     ~ つづく ~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。