朝江の朝 その2

パートとバイトの掛け持ち日記

粗利と純利

2024-05-17 08:04:43 | スーパー惣菜部
昨日終礼で4月と5月によく売れて値引きもなかった商品を積極的に作りましょうと主任から説明がありました。ごもっともです。利益を上げたいとパートだって思ってます。

ひとりのパートが「粗利が低い商品を止めたらいいじゃん」と言う。今月売り出しのコラボ弁当は毎日8つほど作って7つの値引き。ぜんぜん売れてない。しかし今月のバイヤー商品なので会社全体で売りましょうとなっている為やめれないんだ。72歳も「チキン南蛮があるじゃん、あれも全然売れないよ、やめてよ」と続けて言う。

そのチキン南蛮は生肉が冷凍で届き、前日解凍して揚げて南蛮液を付けて売るめんどくさい奴で、数日前に広告があり、発注すると1キロが8袋ぐらい入った箱で届くのだ。広告で2キロ作るとあと6キロ残ってしまう。様子を見て前日解凍して在庫を消化しているんだ。その事情も知らないで「やめてよ」と簡単に言わないでほしい。

チキン南蛮以外も冷凍生肉の在庫がまだあるけど、他のパートさんはあまり手を付けない。前日解凍から準備するのが面倒だからでしょう。売れるものを売りましょう!と主任に言われて苦い顔をしてたのは私だけかもしれない。売れてるものだけを作りたいけど在庫はどうんすんだ。と思ってた。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メモ | トップ | カボチャ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スーパー惣菜部」カテゴリの最新記事