朝江の朝 その2

パートとバイトの掛け持ち日記

資産について

2023-08-31 08:04:44 | 日記
暇な夫が父親の倉庫の整理を手伝っています。
かつて住んでいた古いお屋敷を壊してそこに義理兄夫婦が住んでいます。その兄夫婦のお宅の隣に農機具小屋があり、更に敷地内の離れたところに義理父が自力で建てた掘っ立て小屋がある。中に何が入っているのかよく知らない。

たぶんその小屋の整理をしているんだろう。もう農家ではないのでほぼ100%いらない物だけど、父は全部捨てないでまだ使うと言っているらしい。ならば捨てないでほしいけど、絶対に使わないだろうから夫の本心は全部捨てろ!横やり入れるな!だろうな。
夫の兄弟は4人いて、なんだか遺産相続でもめそうな予感がするとこぼしておりました。なので秘訣を教えておいた。兄弟ずっと仲良くする方法は「何もいりません」と言うんだ。そんな勇気はないと言ってましたが(笑)

夫は昔から息子の金融機関に全額貯金をし、年金受給も息子のところなので我が家にどのくらい資産があるのかよーくご存じです。先輩からお前の父親の印鑑証明がメンドクサイ事になってるから統一した方がいいんじゃね?とアドバイスされたそうだけど、お金の管理は各自なので父親の資産は興味ないと言っていた。
「じゃあお父さんに何かあっても遺産はいらないという事で」というといるに決まってるだろ!と強く述べた。興味あるやんけ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれの不満

2023-08-30 08:09:59 | 日記
午後から3人だった昨日、フルタイムパート2人が先に休憩に行き、ひとり残って作業をしていました。
早朝のお弁当チームが12時過ぎに帰るのですが、その人たちが使った鍋、ボール、ザルなど食洗器に入れないで山盛りでも帰ってしまう。私が使ったものじゃないけど、洗っていかないので私が全部洗いました。山盛りが目に入らないんだろう。

しかし弁当チームもフルタイムは手伝ってくれないという不満があるそうだ。
朝出勤すると届いたサラダを仕分けて売り場に出すことになっていますが、フルタイムはまったく手伝うこともなく、自分たちの仕事を始めてしまう。何で私たちだけでサラダをやるんだ?こっちも仕事が溜まってるんですけど?という不満を聞きました。ちなみに私もフルタイムだけど、出勤時間が遅いため仕分けはすでに終わっていて手伝う余地はないのだ。

昨日ラスボスが5時に出勤してきて、72歳の愚痴をずっと言ってました。72歳も別のところでラスボスの不満をずっと言ってて、ふたりの愚痴をふんふんと聞き、どっちにも同調しながら我ながらあざといなあと思ってしまった。
私はラスボスとの付き合いも長く、ラスボス寄りなんだけど、72歳なりの言い分もある事はわかった。若くはないのでできない事もあるという。いやいや、72歳にしてはよく働く、頑張り屋なのは認めます。
長く稼ぐためには我慢しながら仲良くしようではないか(理想ですが)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最低賃金

2023-08-29 08:06:30 | 日記
10月から愛知県の最低賃金が上がり、今まで986円だったのが1027円になります。我がスーパーも上がるのですが、10月からというと10月16日のシフトスタートから適用され11月の給料から反映されると思っていたら来月の9月16日から上がると店長が朝礼で言ってました。へー

ありがたいと思えないのですが、朝7時半からの早朝勤務も夜9時までの勤務もフルタイム勤務も一律一緒、アルバイトもたった3時間の時短パートとも同じ時給です。以前は違いがあったのに、時給が上がり店も対応出来なくなってきた(と言い訳をする)

そう言いつつも、給料がいくら上がるのか計算してみると所得税も上がるがたぶん月に5千円ほどアップするだろう。だからと言って5千円を貯金しよう!という事にならない現実(笑)NISAとiDeCoにどんどん持っていかれているので余裕がない。フェスで10万使ったしなあ。貯めろよ自分~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイートラブシャワー2023参戦

2023-08-28 08:13:27 | 旅行
残念ながら午後からの出発になったため、山梨に到着できたのは午後3時半ごろ、宿から会場まで距離があるので、会場に着いたのは4時20分ごろだったか、雷と雨のおかげでスタートも遅れていてポルノグラフィティとドラゴン・アッシュに間に合いました。

Dragon Ash


お目当てのアジカンがスタートするとやんでいた雨が再び降って来て、レインコート着ててもぐっしょり濡れました。
トリのセカオワまであと1時間待ちと思うとげんなりし、しかもトリまでいると宿まで大渋滞は必須だったため、諦めて帰りましたが、ネットニュースで見るとセカオワも途中で中止になったと知りました。雨だけならまだしも、雷は危険だろう。フェスで雨になったのは初めてですが、雨対策は今後の課題だなーというか、ラブシャは二度と行かない。遠いし渋滞がえぐい。

翌日は山梨でシャインマスカット狩りをしようぜ~と言ってたのに、やっぱり江ノ島に行きたいと息子が言う。はあ??ここから江ノ島??
アジカンと言えば江ノ島なんでしょうねえ・・・興味ないんですけど。

私のミスで息子の翌日の着替えまで濡らしてしまい、一日予備のTシャツにジャージで過ごすことになってしまった。すみません。私の着替えはちゃんと保管してたんだよな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナに感染

2023-08-26 07:30:34 | 日記
私じゃなくて同僚なんですが、
昨日同僚から連絡が入り、コロナに感染したので発熱後5日間休みという事になりました。1カ月娘の里帰り出産で休んでいた人が復帰したばかりですが、またしても苦境に立つ我が惣菜部(笑)

昨日は暇だった。売れ行きもよくないし、フルタイムが4人いて、これ以上作ったら売れ残ってしまいそうなのでやる事がない。バイトに「人手不足で忙しいから辞めたい」と言ったばかりなのに人手不足じゃないじゃん。しかしコロナに感染したので人手不足が復活である。

今日、主任が休みなので代わりにパートが早出なんだけど、早出担当がコロナの人だった。足りない時はいつも私が駆り出されますが、今日は私も休みやねん。コロナで5日間休みの間、その人が早出担当2回も入っているけど私も奇跡的にその2回は休みだったので代わりに早出しますよ~もできない。休みを交代してもいいけど、交代するとのちのシフトがややこしくなるだろう。

昨日の帰り一応対策を練っていましたが、最終的な判断は「しょうがない」だった。人は増やせない。できない仕事は減らすしかない。今日は10ヵ月がたった一人で早出勤務になっていた。がんばれー

私は今日からラブシャに参戦なのでどのみち交代はできないが!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする