goo blog サービス終了のお知らせ 

potatomutataiな日々

もともとhandmadeのことをかきたいと始めたブログですが、いつしか興味あること、いろいろと綴るようになりました。

おつかれさん。

2014-07-15 07:00:28 | フィギュアスケート
まずは、
ゆづるくん。



(画像お借りします。)

42回ものアイスショー出演、おつかれさまでした。
オリンピックのあと、数日だけ帰国して、またカナダに渡って練習。
そして、世界選手権。
そのあと、怒涛のアイスショー出演。
合間に、外国特派員記者のインタビューや、皇室の園遊会、(おそらくは)モンスターハンターの取材…その他、たくさんの仕事をこなした。
少し前に、燃え尽きてた??という記事が週刊誌に載ったのかな。
私は、それを読んで、そういうこともあるかなー、とは思ってた。
そんなこと、あるわけないじゃん、という意見も目にしてたけど。
そして、ここにきて、sportivaの記事を読んだ。
燃え尽きてた…ということに気付かないほどに、追い込まれていたゆづるくん。
それって、オリンピックのフリーのとき、
「金メダルを意識してないと思い込んでいた。
意識してない、意識してない=意識していた。
脳では意識していたのに、そうでないと思い込んでいた。
自分をわかりきっていなかったから、自分の実力を完全に出し切れなかった。」というインタビューのときに通じるものがあると思う。

無理もないと思う。
小さいころから、世界で活躍してきたゆづるくん。
公の場で、インタビューに答えることも多かっただろう。
注目されることもしだいに多くなり、
年齢よりもずっと、落ち着いた、しっかりした受け答えをしてきた。

ソチからの五か月、しんどいことも多かったんだと思う。
でも、そんな中、彼なりにがんばってきて、闘志がもどってきた。
きっかけは、世界のスケーターと共演したことや、4ループに成功したこと(←これ、アイスショーで見たかったなあ。)
新SPも、自分からジェフリー・バトルに「クラシックのピアノの曲」とリクエストしたらしいし…。
そうなると、ますます期待がかかる、フリーの演目。
私は、ファルーカ サパティアード…スペインのギター曲がいいなあ~、と。
あと、どこかで、ゆづくんが、ジャズが好き。と読んだことがある。
ジャズも、いろんな曲があるからな~。広いわ~、ジャンルが。

「僕自身、たぶん、シーズンが終わった後は燃え尽きていたと思います。でも、世界選手権の3日後くらいからアイスショーもありましたし、(イベントなどの)仕事も立て込んでいたから、自分が燃え尽きていることに全然気づかなかった。
 アイスショーでは、たくさんの観客のみなさんが五輪チャンピオンとして迎えてくれて……。そういうことを経験して、『頑張ろう』という意欲が沸いてきました。そこで初めて、自分がいかに脱け殻だったかということに気づきました」

(sportivaより)

でももう、カナダに行けるもんね、これで。
きっと、知らない間に、行っちゃってしまって、
あとでニュースで見るだけ。なんだろうな。

ああ、さみしい
同じ日本の空の下にいる、というだけで、
なんだか毎日、元気が出てたのに。

でも、カナダも同じ空の下。
ちょっとだけ、遠いだけじゃん。
つながってる。

またきっと、会える。
それを待とう。

それぞれの空の下。
お互いに、がんばっていこう

ねっ、ゆづるくん

(今回、長いので、1行おきではないです。

読みにくくって、すいません & それでも、読んでくれて、ありがとう)

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
怒涛の更新 お疲れ様でした。 (みなと)
2014-07-15 14:54:38
もう、なべさんのパワーには言葉が。。。。。

希望の舞
ただただ有難いです。

羽生君お疲れ様でした。
カナダに帰って練習すぐ始めるんでしょうね。
フィン杯楽しみにしてますよ(私的にはフィン杯なので、でも一抹の不安が・・・・(-_-;)。)
早く発表してよJO・・・・・こちらにも都合ってものがあるので(笑)

スペインのギター曲、いいですね。
GPFはスペインだからあり得ますよ。

それともまさかのアランフェス?・・・・・・・ないよね。

スペイン(GPF)行きたいですねぇ~(ただ体調が不安なもので今一・・・・)
必ずハビは出ると思うしテン君も町田君もジェイソン(NHK来てくれると思ってました~残念)も。あとの1人は小塚君、、コフトン、ハンヤン、ファリス、ドンブーも入れたい!! 
(羽生君は一番に数えてます、念のため申し添えます(^0_0^))

私、羽生君の私服姿とか浴衣姿とか萌えないんですよ(ゴメンナサイなべさん(T_T))。
試合となると燃えるんですけどね(笑)。

そう、つながってますよ。世界はひとつ。 待ちましょう。
まえに「花子とアン」でのセリフブログで語ってましたよ「待ってる間が楽しいと・・・・」本当にその通り。

それと「ウォーレイ」のご説明有難うございました。
荒川さんのこともはじめて知りました。感謝。天才少女と言われて紆余曲折のすえワールドチャンピオンになって、オリンピックチャンピオンになった荒川さん、天才少年と言われてさまざまな逆境を克服してオリンピックチャンピオンとなり、ワールドチャピオンになった羽生君、早稲田を選んだのも荒川さん尊敬の由(インタビューで答えてましたね荒川さん本人に(^_^)/)
2人は仙台の誇りです。

文章全然よみにくくありませんよ。
なべさんの想い伝わります。
頑張っていきましょうね。
長文失礼いたしました。
返信する
なべさんもお疲れさまでした (こゆな)
2014-07-15 16:04:58
結弦君が、日本で応援してくれた皆さまに
感謝を込めて送ってくれたアイスショー。

怪我もなく、病気もなく、全公演無事に
終わり、本当にお疲れさまでした。

若干19才、
でも年齢は関係なく、
本当に彼は立派なスケーターだと思います。

その結弦君の姿勢が、
私達に感動と勇気を与えてくれて、
人生に輝きをもたらせてくれる。

結弦君の演技を生で見られた事は、
一生の宝ですね。

なべさんの結弦君情報は
とても有り難かったです。

なべさんの沢山の画像は、
いつも素敵な記憶が蘇ってきました。

なべさん、感動をありがとうございました。
お疲れさまでした。

これからもぼちぼち、更新をお待ちしております。





返信する
フィン杯きました~ (みなと)
2014-07-15 18:03:22
たびたびすみません。

取り急ぎご報告です(^o^)。
 
返信する
みなとさんへ (なべ)
2014-07-15 21:35:39
フィンランディア杯!!
きましたね~っ。
私たちの願い??が通じましたね~。
見に行けないけれど、なんか、嬉しいです。
ライブストリーミング、見られるようにしたいです☆

スペインでグランプリファイナルっ!!
くるかなあ~、愛のアランフェス。
タホ河のせせらぎ、ジプシーの悲哀…乾いた大地。
流浪の民の運命。
本田さんの、アランフェス協奏曲も好きでした。

あっっ、リバーダンス。調べてみます。

私は、ゆづるくんの服、持ち物、しぐさ…何でもかんでも、だ~い好き☆なので。
いちいち、かわいいし~。
かっこいいし。
もう~、たまんないです。
返信する
こゆなさんへ (なべ)
2014-07-15 21:58:39
毎日毎日、
少しでも、ゆつるくんの情報、早く知りたくて。
知ったら知ったで、みんなに早く知らせたくて…。
ただ、それだけです。
ゆづるくんが、たくさんアイスショーに出てくれたおかげで、私もたくさん、アイスショーに行けました。
始まるまでは、すごく楽しみで、夢のような時間は、ほんとうにあっという間に過ぎてしまって…。また行きたくなる。
やめらんないー。ですね。
でも、新シーズンはぜひ!! 競技会で、ご一緒しましょう~。楽しみ♪です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。