きのう、授業参観でした。
昼休憩に、体育館に 全員の絵が飾ってあり、見に行きました。

なんだろう??
…と思ったら、

でした(^_^;)
本人に あとで聞いたら、もぐらさんが シャボン玉で遊んでいる…らしい。
私は、ネズミだと思ってました(^_^;)
高学年になると、絵がリアルというか、大人になるというか、ふつーになっていくから、この年代の子の絵の方が、味があっておもしろいですよね~。
昼休憩に、体育館に 全員の絵が飾ってあり、見に行きました。

なんだろう??
…と思ったら、

でした(^_^;)
本人に あとで聞いたら、もぐらさんが シャボン玉で遊んでいる…らしい。
私は、ネズミだと思ってました(^_^;)
高学年になると、絵がリアルというか、大人になるというか、ふつーになっていくから、この年代の子の絵の方が、味があっておもしろいですよね~。