またまた、これは
お出かけかあ~
スケートかあっ
先週末は、
ぐたぐたしてて、出かけるきっかけを
逃してしまっちゃったので-。
今日は、
「よしっ
」ということで
(どんなだ?! いったい~)
行っちゃいました~。
前の日、出かけて
26000歩も歩いた私…
(この話はまた、別の記事に
)
スニーカーをやめて、
ぺったんこのサンダルにして。
行きたいとこだけ、ささっと行き、
そしてそこで、ゆっくりしよう~

ということで。
ささっと、京都へ
最寄り駅を降りて、
ガイドブックと
地図をもとに、
歩くこと10分ぐらい
ふっと見ると、
そこに神社がっ!!
あ~、びっくりした。




五芒星の印が
鳥居にあるのは、珍しいそうで。



左の後ろにあるお店は、
神社公認?!ではないそうでー




一條戻橋。
↓↓



橋の左には、式神さまが。
このお店は、公認だそう~
↓↓

その店内で、
女性2人の会話。
「羽生選手の、新しいプログラムが、晴明だねー。」
「そうなん??」
「ファンがいっぱい、来てるんちゃう~」
…はい、来てます。
私も、そうです
わははのは
そして、本宮??へ…。




手と口を清めて…
右には、井戸水が。




ひとり、500mlまで
いただけるそうで…。
おさいせんを入れて、
いただいてきました☆

境内の木のまわりも、
五芒星の縁台で…。



桃ちゃん、
しっっかりなでてきました~

晴明さま~☆
どうか、ゆづるくんを守ってくださいね



またまた、そうお祈りしてたら、
泣けてきました…。


ききょう守りも、
今だけ販売です。
うちわ付き♪




はあ~
そして、そそくさと
日本橋へっ
(えっ?! もう~??)


案内所で、
マップをもらう~。
(eイヤホンが載ってます。
わかります??)
私、日本橋は、
メインストリートしか
行ったことなくって…。
それも、ほしいものだけ見て、買って
すぐに帰ったりして…。
そしてそして。
交差点を曲がってすぐのところにっ。

ありました~♪
そして、ゆづるくんも
↓↓


…蛍光灯が映り込むんで、
うまく撮れなーいっ
笑顔だね~っ。
好きなことは、
嬉しいよね~っ
まわりは、
イヤホンめあての
男性ばかり
女子ひとり、
2階の壁の
ゆづるくんを狙う~

で、きのう見つけてた、
ここの近くの
カレーうどんさんへ。
カウンターにはっ!!
↓↓

おお~☆
飲みた~い♪
これ、私のふるさとの会社だから、
また探してみようっと

で、ただいま~

春に買ったガイドブックが
役に立つなんて~

神社で、
このペットボトルに
お水をもらいました。
↓↓

わかりますう~??!
「かざま しゅんすけ」
なんですよお
うふふっ
お守り、買いました~。

ゆづるくんの
健康と健闘を祈る絵馬が
たくさん。
私は…


そう。
まだ、かいてないんです。
行けてないんです

来週末は、
全国から
弓弦羽神社に
おまいりする人が
たくさん…。
だろうから、
私は、その週をはずして
しずかに
お祈りに行くことにします
で、さっそく、
お守りをつけます。



イヤホンジャックは、
100円Shopにて。
これ、便利ですよお。
どんなキーホルダーでも、
スマホにつけられるから。
手芸用品とか、
大好きだから、
こまめに探して
見つけました☆
あああ。
いよいよ、次の週末。
ゆづるくんに会えるー
嬉しーい。
眠れるかなあ、
金曜日の夜
お出かけかあ~

スケートかあっ

先週末は、
ぐたぐたしてて、出かけるきっかけを
逃してしまっちゃったので-。
今日は、
「よしっ


(どんなだ?! いったい~)
行っちゃいました~。
前の日、出かけて
26000歩も歩いた私…

(この話はまた、別の記事に

スニーカーをやめて、
ぺったんこのサンダルにして。
行きたいとこだけ、ささっと行き、
そしてそこで、ゆっくりしよう~


ということで。
ささっと、京都へ

最寄り駅を降りて、
ガイドブックと
地図をもとに、
歩くこと10分ぐらい

ふっと見ると、
そこに神社がっ!!
あ~、びっくりした。




五芒星の印が
鳥居にあるのは、珍しいそうで。



左の後ろにあるお店は、
神社公認?!ではないそうでー





一條戻橋。
↓↓



橋の左には、式神さまが。
このお店は、公認だそう~

↓↓

その店内で、
女性2人の会話。
「羽生選手の、新しいプログラムが、晴明だねー。」
「そうなん??」
「ファンがいっぱい、来てるんちゃう~」
…はい、来てます。
私も、そうです

わははのは

そして、本宮??へ…。




手と口を清めて…
右には、井戸水が。




ひとり、500mlまで
いただけるそうで…。
おさいせんを入れて、
いただいてきました☆

境内の木のまわりも、
五芒星の縁台で…。



桃ちゃん、
しっっかりなでてきました~


晴明さま~☆
どうか、ゆづるくんを守ってくださいね




またまた、そうお祈りしてたら、
泣けてきました…。


ききょう守りも、
今だけ販売です。
うちわ付き♪




はあ~

そして、そそくさと
日本橋へっ

(えっ?! もう~??)


案内所で、
マップをもらう~。
(eイヤホンが載ってます。
わかります??)
私、日本橋は、
メインストリートしか
行ったことなくって…。
それも、ほしいものだけ見て、買って
すぐに帰ったりして…。
そしてそして。
交差点を曲がってすぐのところにっ。

ありました~♪
そして、ゆづるくんも

↓↓


…蛍光灯が映り込むんで、
うまく撮れなーいっ

笑顔だね~っ。
好きなことは、
嬉しいよね~っ

まわりは、
イヤホンめあての
男性ばかり

女子ひとり、
2階の壁の
ゆづるくんを狙う~


で、きのう見つけてた、
ここの近くの
カレーうどんさんへ。
カウンターにはっ!!
↓↓

おお~☆
飲みた~い♪
これ、私のふるさとの会社だから、
また探してみようっと


で、ただいま~


春に買ったガイドブックが
役に立つなんて~


神社で、
このペットボトルに
お水をもらいました。
↓↓

わかりますう~??!
「かざま しゅんすけ」
なんですよお

うふふっ

お守り、買いました~。

ゆづるくんの
健康と健闘を祈る絵馬が
たくさん。
私は…


そう。
まだ、かいてないんです。
行けてないんです


来週末は、
全国から
弓弦羽神社に
おまいりする人が
たくさん…。
だろうから、
私は、その週をはずして
しずかに
お祈りに行くことにします

で、さっそく、
お守りをつけます。



イヤホンジャックは、
100円Shopにて。
これ、便利ですよお。
どんなキーホルダーでも、
スマホにつけられるから。
手芸用品とか、
大好きだから、
こまめに探して
見つけました☆
あああ。
いよいよ、次の週末。
ゆづるくんに会えるー

嬉しーい。
眠れるかなあ、
金曜日の夜
