goo blog サービス終了のお知らせ 

potatomutataiな日々

もともとhandmadeのことをかきたいと始めたブログですが、いつしか興味あること、いろいろと綴るようになりました。

ベター・ハーフ 追記

2015-04-27 23:20:52 | 風間俊介
追記です。



今夜、ゆづくんが

ファンタジーオンアイス全公演と

ドリームオンアイスにin と発表されたので、

ソワソワ、なんだか気持ちが

そっちいきかけてしまってるので。

きのうの余韻を、忘れないうちに~。

脚本というか、

セリフがどぎつくって…

鴻上さん、かなりシビアな

恋愛体験をされてきたのかなあ、と思う。

きのうの記事の冒頭の写真で、

びっしりと書かれた、鴻上さんのメッセージ(大学ノートに書かれたものを印刷)を

読んでいると、そう感じた。


なんか、

母と娘で観劇していると、

イマドキの娘の方が、すんなりと受け入れられて、

昔、娘だった母たちは、

なかなかしんどいらしい、と聞いた。

私も…

昔、娘だったよ~

でも、

苦手ではなかった。

ガハガハ

笑ってた

きっとそれは、

それぞれのセリフの奥底にある

ほんとうの気持ちや心が

伝わったからだと思う。

とにかくっ

とっても、

おもしろかった。

笑いのなかに、

じーんとくるものがあって…。

土曜日よりも、

日曜日の方が

なんだかうるっと

泣けてきた


一番、心にズドーン!! ときたセリフは…

諏訪くん(かざぽん)の、

「でも、一番苦しんでるのは みぎわさんです」

みぎわさんが、

トランスジェンダーだと知らないおっきー(片桐 仁)。

みぎわちゃんが心を開いてくれないのはなんでだ?!

と悩む。

その時に、諏訪くんが真実を

打ち明けて。

そしたら、

「みんな知ってて、

おれをバカにしてたのか。」

と言うおっきーに向かって言ったことば。

そうだよね。

一番、

それこそ

ずうーっと

苦しんでたんだよね。

みぎわさんは。

好きな人に

いや、

好きな人だからこそ、

大事なことを

なかなか打ち明けられずに…。

そして、

えてして、

本人から打ち明けられる前に、

まわりの人が

伝えてしまう。

むずかしいね。


それから。

この舞台のテーマである、

「自分にとって、ベター・ハーフは誰??」


純と愛で、

「と」の人は??

里やのおかみさんが言ったことば。

純ちゃんに、「あ」から「ん」までで、

好きなひらがなは??

と聞いた。

その時の、おかみさんの答。

「と」があるから、

人間は

人とつながれる。

「トムとジェリー」

「ヘドバとダビデ」

「ロミオとジュリエット」

「ネロとパトラッシュ」

…なんか、どれもかなしいストーリーだったりするけれど

純と愛

放送時にも思ったけど、

自分にとって、

大切な人、

「と」で

つながっていたい人は

誰なんだろう…。

大事にしたいなあ、

その人とのつながりを、

ずうっと…。

そう思った


アンケートを

土曜日の帰りの電車内で書いたのに、

日曜日に

持って行くのを忘れ…

日曜日は日曜日で、

ずーっと

お友達としゃべってばかりいたので、

書く間もなく…。

忘れなければ、

来月の

東京

凱旋公演の時に

ぜひっ

持って行きますー

あああ。

大丈夫だろうか、私ってば-。