さて。
今回、結局、3日間とも、
プレゼントを持っていっちゃいました~♪
私、初めてスケーターさんにプレゼントしたのは、
大ちゃん。
ドキドキしたなあ
そして、
次は、新横浜で
ゆづくんに。
Tシャツをば。
(サイズ交換カードで、ドキドキしたっけ
)
で、
またまたフレンズで、
今度は大ちゃんにお手紙。
これも、
超~ドキドキ。
これだけ、経験しますと-。
だいぶ、慣れましたわねー
NHK杯1日め。

↑↑
先日、おうちshopで買ったものの中から…
(実は、まだこの記事をupしてない
)
ゆづるくんの写真に、置いてみて…

こっちにしました~
こっちが、似合うかと思って…。
ネックウォーマー。
たぶん、
首も細いよねー。
いけるよねー

当日、会場の片隅で、
手紙をかき、ラッピング。

こんな感じで~。
メッセージ
「いつも
元気と
笑顔と
素敵な演技をありがとう
これからも
ずっと
応援します」
…こんな感じだったかな??
2日め。

さっきのおうちshopのオーナーさん、フラワーアレンジなども
やってるんです。
で、
「深紅のバラと、ガーベラ、そして葉っぱを。
ラッピングは、黒で。」
とお願いしてありました。
投げ入れるかも、ということも伝えてあったので、
くるくるっと巻いたリボンの束も、つけてくれてました。
自分で、またまた
会場の片隅で、せっせとカードをかき、
ラッピングする私

預けたら、
でっかいので、

奥のパイプいすに~。
メッセージ
「ファントム
素敵に滑ってくれて、ありがとう。
おつかれさま!」
あっっ、そうそう、
演技後には、
リンクに
プーさんを投げ入れましたが…
難しかった
スタッフ?? の女の人の
背中に当たっちゃったー。
ごめんなさい
3日め。

プーさんのハンドタオル。
(画像は、フェイスタオルですが。)
夏に、銀座での
プーさん展で買い、
ずうっと
あたためて?? あったもの。
あたためすぎて、
どっかにいっちゃってて
土曜日の夜に、
必死で探したー
買ったときの、
クラシックプーさんの
手提げの紙のかばんに入れて。
(写真、撮るのを忘れた
)
メッセージ
「グランプリファイナル
出場おめでとう!
バラード1番と
オペラ座の怪人
楽しみにしています。」
…はあ~
またひとつ、
ネタをあげました。
あと、まだ
5つぐらい、
ネタがあります~
ファイナルまでに、
ホントに
書き上げられるのかっ

がんばろーっと

~おまけ~
兄ちゃんの中学校の廊下にて。
↓↓

「マイナスな気持ちを大切にできる。」
「今、マイナスだったから、
次はプラスだ。
マイナス×マイナスは、プラスだ。」
ゆづくんのことばに、
通じるものがあると思う~。
今回、結局、3日間とも、
プレゼントを持っていっちゃいました~♪
私、初めてスケーターさんにプレゼントしたのは、
大ちゃん。
ドキドキしたなあ

そして、
次は、新横浜で
ゆづくんに。
Tシャツをば。
(サイズ交換カードで、ドキドキしたっけ

で、
またまたフレンズで、
今度は大ちゃんにお手紙。
これも、
超~ドキドキ。
これだけ、経験しますと-。
だいぶ、慣れましたわねー

NHK杯1日め。

↑↑
先日、おうちshopで買ったものの中から…
(実は、まだこの記事をupしてない

ゆづるくんの写真に、置いてみて…

こっちにしました~
こっちが、似合うかと思って…。
ネックウォーマー。
たぶん、
首も細いよねー。
いけるよねー


当日、会場の片隅で、
手紙をかき、ラッピング。

こんな感じで~。
メッセージ
「いつも
元気と
笑顔と
素敵な演技をありがとう
これからも
ずっと
応援します」
…こんな感じだったかな??
2日め。

さっきのおうちshopのオーナーさん、フラワーアレンジなども
やってるんです。
で、
「深紅のバラと、ガーベラ、そして葉っぱを。
ラッピングは、黒で。」
とお願いしてありました。
投げ入れるかも、ということも伝えてあったので、
くるくるっと巻いたリボンの束も、つけてくれてました。
自分で、またまた
会場の片隅で、せっせとカードをかき、
ラッピングする私


預けたら、
でっかいので、

奥のパイプいすに~。
メッセージ
「ファントム
素敵に滑ってくれて、ありがとう。
おつかれさま!」
あっっ、そうそう、
演技後には、
リンクに
プーさんを投げ入れましたが…
難しかった

スタッフ?? の女の人の
背中に当たっちゃったー。
ごめんなさい

3日め。

プーさんのハンドタオル。
(画像は、フェイスタオルですが。)
夏に、銀座での
プーさん展で買い、
ずうっと
あたためて?? あったもの。
あたためすぎて、
どっかにいっちゃってて

土曜日の夜に、
必死で探したー

買ったときの、
クラシックプーさんの
手提げの紙のかばんに入れて。
(写真、撮るのを忘れた

メッセージ
「グランプリファイナル
出場おめでとう!
バラード1番と
オペラ座の怪人
楽しみにしています。」
…はあ~
またひとつ、
ネタをあげました。
あと、まだ
5つぐらい、
ネタがあります~
ファイナルまでに、
ホントに
書き上げられるのかっ


がんばろーっと


~おまけ~
兄ちゃんの中学校の廊下にて。
↓↓

「マイナスな気持ちを大切にできる。」
「今、マイナスだったから、
次はプラスだ。
マイナス×マイナスは、プラスだ。」
ゆづくんのことばに、
通じるものがあると思う~。