goo blog サービス終了のお知らせ 

potatomutataiな日々

もともとhandmadeのことをかきたいと始めたブログですが、いつしか興味あること、いろいろと綴るようになりました。

NHK杯☆

2013-11-12 22:13:37 | フィギュアスケート
いろいろいっぱいかきたいことがあるんですが…。

chou chou marketで買ったものもあるし。

でもまだ全部は写真に撮れてないし…。

まあ、少しずつ区切ってかくことにします。

まずは、なんといってもこのテーマでしょう

ピーチ便3回目の利用。

しかも、毎回違う都市に降り立つ私



成田~

 

そして、午後に待ち合わせの前に寄ったところは…

まだ別の記事にかくとして。

無事に到着~。

 



 







  

 



 



↑↑ あっこちゃんのキル・ビル。

好きだったなあ~☆

全部、去年のこの大会の写真だね。

 

大ちゃあ~ん♪



 

この衣装も好きだったなあ。



 



 



女子の見どころを解説。

 



あっこちゃんの、こんな幕を紹介してたかなあ、テレビで。

…じつはまだ、帰って来てからじっくりとビデオを見られていない(^_^;)

時々、休憩に何か食べ物を買いに外へ出る。

前の道に、生命保険会社のトラックが。



 

きれいだなあ☆

予定↓↓



出場順↓↓

 

去年、黄色のんが欲しくて買えなかった、大ちゃんのバナータオル。



これをふって、声援しましたわよ~ん

一緒に初めて来た人のため、

最初から最後まで会場にいました。

アイスダンス、ペアフリー、男子フリー、女子フリー。

まあ~、見応えがありました

男子のあとには、

ソチ五輪のテーマ曲を歌う、コブクロのライブがっ

すごいやんっ。

かんげき~

何でも、ライブはいいなあ

で、感想。

大ちゃんの演技は、祈るようにして見てた。

1回目の4回転。

大歓声。

2回目は、4回転―3回転のはずが、

うまくいかなかった。

けっこう、フリーはいいという人がいるけど、

メドレーって、イメージが決まらない感じ。

しかも、私にとっては、あんまりなじみのない曲ばかり。

そして、大ちゃんのクリーム色のドレープの衣装が…

やっぱり、キラキラしたのがいいなあ。

似合うのになあ。

ショートの衣装みたいなのん。

織田くんが、予想以上に良くって、感動した。

大ちゃん、おちおちしてられんなあ、と思ったけど、

やっぱ、それ以上のものを持ってたね、大ちゃんは…。

私としては、織田くんの方が良いぐらいだった。

4回転―3回転を決めたし。

まだまだ、大ちゃんには、完成度を高めてほしいなあ。

一緒に行った人は、いいと言ってたけど。

今回、かなり盛りだくさんで満足した。

女子もかきたいけど、

長くなったので、また分けてかきますね。