…さて、ふぁんのつどい、です。

これを首にかけて、順次、8階のT2スタジオへ。
エレベーターが、一度に10人ぐらいしか乗れないから、ぼちぼちです。
私は、受付時間の最後あたりだったので、座席も最後列。
でも、それでも、前から10列めぐらい。
とっても、とっても近いです☆
最初に、NHKの人のあいさつ。
そして、司会の女性アナウンサー。
冒頭、夏菜ちゃん1人で出てきて、ごあいさつ~。
そして、純と愛の2人と、セニョール、セクシーさんの4人登場…の予定が、
飛び入り
のサプライズゲストで、桐野さんと水野くん~。
もちろん、オオサキの制服~。
颯爽と登場して、舞台を横切って去って行った…。
あれれ??
4月放送の、スピンオフドラマ
「富士子のかれいな1日」
の撮影が今日、終わったらしい。
最初は、「愛はもっともっと見た」というコーナー。
出演者のみなさんの裏話などなど。
撮影NGだから、覚えてることをかきます。
風間くんは、ぐるっと関西おひるまえ、の衣装
夏菜ちゃんは、ノースリーブの紺の花柄のワンピースに、赤のサンダル。
セクシーさんも、赤のトップスだった~。
オオサキの2人は、オオサキの制服。
セニョールは、みんなで作った、剛がかいた絵のTシャツ。
はがきに書いたリクエストで、
風間くんはダンス(ブレイクダンスっぽかった)
そして…2名がかいた、「俺がついてるぜベイベー」
を、その2人に向かって言ってのけた~。
うう、私もこれを書いたらよかったあ。
純と愛クイズは、2択問題で、入館証の表が赤、裏が青なので、
どちらかを表向けて見せます。
全員起立~。
1問目。
純ちゃんがオオサキへの履歴書に書いた、嫌いな言葉。
これは、わかったわな~
「固定観念」
だったっけ。
2問め。
純ちゃんが独身時代、目覚まし何個かけて起きてたか?!
ここで、半数以上脱落
私もアウト~
だって、たくさんあったでしょ~、
4個だと思ったら、3個~でした。
あと、覚えてるんは、
里やの近くの串カツやさんの名前は、
「竜宮城」か、「首里城」か…。
オオサキプラザホテルの宴会場の名前は、
「太刀の間」、「羊の間」、「夏の間」、「水の間」、そして
あと1つは何か?!
ここらへんは、もう決勝に残って舞台に上がった参加者と、出演者がチーム組んで
スケッチブックに書いて掲示…だったのだけど、
これは…超~難問だわな~
参加者全員、知らんかった…。
風間クンが、
オオサキの人の名前だから、ちかちゃんの、「華の間」とかいてたけど…
正解は、「万葉の間」
そんなん知らん~っっ。
オオサキプラザのホームページがあるんは知ってたし、見たこともあったけど…。
結局、夏菜ちゃんチームが優勝して、
熊本から来たという男性と、
あの、クランクアップの時のくす玉をわり…
中から、プレゼントのポロシャツが落ちてきた。
残り3名には、Tシャツだったかな。
舞台から降りる時、出演者のみなさんと握手してもらってた-。
いいないいなー。
これからの、サザンアイランドの、ITOSHI'S レシピもついてるらしい。
そして、入館証の番号で、抽選会。
タオルが当たる。
でも、私の2つ前の人が当たったー
くじ運、ないわあ~
でも、この場にいることが、すっごい幸運だけどね

最後は、出演者と記念撮影

例によって、風間くん抜きのバージョンも撮った。
「大人の事情で、すいませんね~」とか言ってた。
退場は、混雑避けるため、順次少しずつ。
で
で
スタジオ出たところで、
出演者のみなさんがお見送り

ハイタッチ
してくれたあ~。
すっかり舞い上がってしまった私は、
順番を忘れた
水野くん、桐野さん、セニョール、セクシーさん、そして風間くん

で、夏菜ちゃん。だったかな。
「ありがとうございました」と、
いい声で、風間くん。
私、フィギュアスケートの高橋大輔選手とハイタッチしたことあるけど、
ちゃんと顔見て、できたわけでなく、
あれよあれよ…と、わけわかんなかった
でも、今回は、すご~く、ばっちり
顔がちっちゃくて、
すんごいかっこいい~


やっぱ、ジャニーズだあ~

そして、夏菜ちゃん。
背が高くて、
かわいい~
余韻にひたりまくりました~。
この様子は、DVD特典映像として、少し入ること、テレビ放送はないこと、
写真は、ステラとかの雑誌に載るそうです。
DVDの、1かな、2かな、3かな~??
1だけ買うつもりの私…。
入ってると、いいな~あ
以上、順次思い出してかきましたが、
また抜けてたら、Part3として、
登場?!するかも??
(興味ない方、ごめんなさ~い。)

これを首にかけて、順次、8階のT2スタジオへ。
エレベーターが、一度に10人ぐらいしか乗れないから、ぼちぼちです。
私は、受付時間の最後あたりだったので、座席も最後列。
でも、それでも、前から10列めぐらい。
とっても、とっても近いです☆
最初に、NHKの人のあいさつ。
そして、司会の女性アナウンサー。
冒頭、夏菜ちゃん1人で出てきて、ごあいさつ~。
そして、純と愛の2人と、セニョール、セクシーさんの4人登場…の予定が、
飛び入り

もちろん、オオサキの制服~。
颯爽と登場して、舞台を横切って去って行った…。
あれれ??
4月放送の、スピンオフドラマ
「富士子のかれいな1日」
の撮影が今日、終わったらしい。
最初は、「愛はもっともっと見た」というコーナー。
出演者のみなさんの裏話などなど。
撮影NGだから、覚えてることをかきます。
風間くんは、ぐるっと関西おひるまえ、の衣装

夏菜ちゃんは、ノースリーブの紺の花柄のワンピースに、赤のサンダル。
セクシーさんも、赤のトップスだった~。
オオサキの2人は、オオサキの制服。
セニョールは、みんなで作った、剛がかいた絵のTシャツ。
はがきに書いたリクエストで、
風間くんはダンス(ブレイクダンスっぽかった)
そして…2名がかいた、「俺がついてるぜベイベー」
を、その2人に向かって言ってのけた~。
うう、私もこれを書いたらよかったあ。
純と愛クイズは、2択問題で、入館証の表が赤、裏が青なので、
どちらかを表向けて見せます。
全員起立~。
1問目。
純ちゃんがオオサキへの履歴書に書いた、嫌いな言葉。
これは、わかったわな~
「固定観念」
だったっけ。
2問め。
純ちゃんが独身時代、目覚まし何個かけて起きてたか?!
ここで、半数以上脱落

私もアウト~

だって、たくさんあったでしょ~、
4個だと思ったら、3個~でした。
あと、覚えてるんは、
里やの近くの串カツやさんの名前は、
「竜宮城」か、「首里城」か…。
オオサキプラザホテルの宴会場の名前は、
「太刀の間」、「羊の間」、「夏の間」、「水の間」、そして
あと1つは何か?!
ここらへんは、もう決勝に残って舞台に上がった参加者と、出演者がチーム組んで
スケッチブックに書いて掲示…だったのだけど、
これは…超~難問だわな~
参加者全員、知らんかった…。
風間クンが、
オオサキの人の名前だから、ちかちゃんの、「華の間」とかいてたけど…
正解は、「万葉の間」
そんなん知らん~っっ。
オオサキプラザのホームページがあるんは知ってたし、見たこともあったけど…。
結局、夏菜ちゃんチームが優勝して、
熊本から来たという男性と、
あの、クランクアップの時のくす玉をわり…
中から、プレゼントのポロシャツが落ちてきた。
残り3名には、Tシャツだったかな。
舞台から降りる時、出演者のみなさんと握手してもらってた-。
いいないいなー。
これからの、サザンアイランドの、ITOSHI'S レシピもついてるらしい。
そして、入館証の番号で、抽選会。
タオルが当たる。
でも、私の2つ前の人が当たったー

くじ運、ないわあ~
でも、この場にいることが、すっごい幸運だけどね


最後は、出演者と記念撮影


例によって、風間くん抜きのバージョンも撮った。
「大人の事情で、すいませんね~」とか言ってた。
退場は、混雑避けるため、順次少しずつ。
で


スタジオ出たところで、
出演者のみなさんがお見送り


ハイタッチ

すっかり舞い上がってしまった私は、
順番を忘れた

水野くん、桐野さん、セニョール、セクシーさん、そして風間くん


で、夏菜ちゃん。だったかな。
「ありがとうございました」と、
いい声で、風間くん。
私、フィギュアスケートの高橋大輔選手とハイタッチしたことあるけど、
ちゃんと顔見て、できたわけでなく、
あれよあれよ…と、わけわかんなかった

でも、今回は、すご~く、ばっちり

顔がちっちゃくて、
すんごいかっこいい~



やっぱ、ジャニーズだあ~


そして、夏菜ちゃん。
背が高くて、
かわいい~

余韻にひたりまくりました~。
この様子は、DVD特典映像として、少し入ること、テレビ放送はないこと、
写真は、ステラとかの雑誌に載るそうです。
DVDの、1かな、2かな、3かな~??
1だけ買うつもりの私…。
入ってると、いいな~あ

以上、順次思い出してかきましたが、
また抜けてたら、Part3として、
登場?!するかも??
(興味ない方、ごめんなさ~い。)