#linux 新着一覧

パソコンにおけるOS別のシェア~WindowsとLinux
コンピューターのOS(オペレーティングシステム)として、何が使われているのか、 その中でも特に、Linux はいったいどれくらい使わているのだろうか、・・・と、前から気になっていました。 そ

110円の英語配列キーボード
趣味でプログラミングしていると、英語配列(英語圏レイアウト)のキーボードが欲しくなりま...

古いPCに、Linux MInt21.3をインストールしました。
本当に古いwin10無料アップグレード済(元Win7)パソコンがあって、特に使うことも無いし、たま...
昔のパソコン
初めてパソコンを使い始めたのは、30歳半ばで、当時ではまだLinux はおろか、Windows も発...

Linuxシェルとターミナルの関係(Linux入門)
UbuntuなどのLinuxをCLI(コマンドラインインターフェース)で操作するとき、窓口となるツ...

Linuxシェルで矢印キーを使わずCtrl+bでカーソル移動
Linuxターミナル上でのコマンド入力の際、カーソルの移動には、カーソルキー(矢印キー)を...

Linuxターミナル上でのカーソル移動の便利機能
Linuxでは、ターミナルを起動してコマンドを打ち込む作業が多くなります。 そして、タイプ...
古いパソコンでのOSあれこれ
ここ1週間ほどウィンドウズの調子が良くないので(そこそこ安定していたのに変なアップデート...

いよいよUbuntu 24.04 LTSのリリース
Ubuntu(ウブントゥ)は、Linux ディストリビューション(配布形態)の一つです。 そのUbu...

WindowsとLinux:Windows 10/11にはtarもscpあります
WindowsとLinuxを常用しています。双方でファイルのやり取りをしていますなんと、Windows 10/...

「新しいLinuxの教科書」お勧め
来年2025年10月には、Windows10のサポートが切れます。サポート終了後は、セキュリティ更新...