#ef65 新着一覧

1983年12月 山陽本線 / 三石・吉永・竜野
今回は、1983年12月に山陽本線 / 三石・吉永・竜野付近で撮影した写真です。EF60 50けん引、山陽本線 下り 車扱い貨物列車☆EF60 50の次位は無動力回送中のEF65。撮影地:山陽本線 /

サロンカーなにわ 晴れの国おかやま号(2025.6.21)
2025年6月21日、「サロンカーなにわ 晴れの国おかやま号 」の日帰りツアー列車が運転されま...

1983年12月 山陽本線 / 網干・英賀保駅
今回は、1983年12月15日に山陽本線の網干・英賀保駅で撮影した写真です。EF65 110牽引、山陽...

1981年2月 東海道本線 / 函南・三島間
今回は、1981年2月に東海道本線 / 函南・三島間で撮影した写真です。今回の写真は、富士山をバックに走行する列車を撮影できる、以前から有名な場所で撮影したものです。EF60 67...

貨物列車-EF65-2085・75レ(最後の撮影)
2025年3月13日で四国行きのEF65PF貨物が終了しました。最後の牽引機は先日西武40000系の甲...

EF65牽引・西武40000系甲種輸送(2025.3.7)
2025年3月7日から8日にかけて西武40000系の甲種輸送がありました。 川崎車両から出場し、...

単8283レ(3/3)
昨日(3/3)は鉄友たちと都内へ出て写真展を見学、昼食後ひとしきり雑談して帰って来ました...

カウントダウンに入ったEF65牽引の75レ
2025年ダイヤ改正で四国行きの貨物からEF65PFの運用が外れるということで日没直前の当該列...

EF65-1128 +サロンカーなにわ「赤富士」ヘッドマーク
2025年2月9日、運転されたサロンカーなにわを使用したツアー列車の復路を撮影しました。 ...

2025年の撮り初め
昨日、やっと撮り初めしてきました。と言っても、近場で30分ほどですが... 目当てはシ...

本を買ってきた
今日は明け。9時終業なんだけど、立ち合い作業が多くて、中央監視室が不在になってしまうの...