#Linux 新着一覧

中古 MacBook Air 2017 のLinux mint化に歓喜
中古でMacBook Air 2017年版を今さら入手しました。比較的Linuxのインストールがしやすく、そこそこのスペックで扱いやすい本機を選定しました。ストレージは128GBが標準ですが、2TBに
自動車会社向けシステム開発(Linux/C/C++環境)
以下の求人広告を出している企業での仕事内容とプログラムソースコードの例「「「仕事内容SI...
ubuntu PC の新規立ち上げ その3
ubuntu の最新のインストールDVDは現行のwin10/11対応のマザーボードの場合、DVDドライブに入...

ウィンドウが自動で最大化されるのを防ぐ〜設定の変更メモ
私の場合、長年の習慣で複数のウィンドウを開いて作業するスタイルが中心になっています。ウ...

VSCodeのUbuntuインストールで「許可がありません」と
Microsoft(マイクロソフト)社が開発、提供するテキストエディタがあります。 「Visual S...
Enterprise Linux Alternatives: Beyond Red Hat
Enterprise Linux Alternatives: Beyond Red HatRed Hat Enterprise Linux(RHEL)に代わるエ...

LinuxがDockerからPodmanに向かうわけ
noteに投稿しました。よろしくお願いします。記事はこちら

メインPCをUbuntu24.04LTSにオンライン・アップグレードする
早朝から道路清掃ボランティアに参加した後、書斎のメインPCである hp Pavillion 550-240jp/C...

Firefoxを自動更新、Gimpは更新で3.0になった
書斎のメイン・コンピュータである Ubuntu Linux 機ですが、先日の自動更新で Firefox や Cho...
Regata OSを使いたくなった話
ZDNET Japanの記事を読んで、Regata OSというLinuxディストリビューションに興味がわいてしま...

Linux は Windows からの乗り換えに適しているか(仮想OSお試し編)
Linux は Windows からの乗り換えに適しているか(前編)の続きです。Linuxには数多くの ディ...