#3000系 新着一覧

神戸電鉄3000系ウルトラマンラッピング
ゴールデンウィークの神戸電鉄編、撮影の最後は長田駅での神戸電鉄3000系3017F、ウルトラ大作戦ラッピングです。 カーブを走るウルトラマン、準急・三田行きです。 光る目がイ

神戸電鉄3000系ウルトラマン(鈴蘭台)
ゴールデンウィークの神戸電鉄撮影の続きです。3000系ウルトラマンの普通・新開地行きを撮...

神戸電鉄3000系3017F「ウルトラマン電車」(2)
神戸電鉄での小旅行、神戸電鉄3000系3017F「ウルトラマン電車」、準急・三田行きです。 ...

神戸電鉄3000系3017F「ウルトラマン電車」(1)
ゴールデンウィークの最中ですが、神戸電鉄の「ウルトラマン電車」と有馬温泉への小旅行を...

八百万の神々の国の電車
山に雲が低く垂れこめて益々神々しい出雲の国には神様の数ほどの祠がある2014年 皐月 一畑電鉄

兵庫の山陽電鉄の踏切で女性2人が電車に撥ねられて死亡
山陽電鉄3000系です。西側の先頭車が3605、東側の先頭車が3010の3両編成の鈍行...

大阪の南海本線でヴォケが中型トラックを立往生させて電車に打つける
11日午前、大阪府泉北郡忠岡町の南海本線の踏切にヴォケが現行フォワード(マイチェン前...

長電3000系パーツ取付
前回紹介した長電3000系の鉄コレですが、これでパーツを取り付けていこうと思います。紹介記事はこちら↓長電3000系導入...

長電3000系導入&観察
5月の中旬に長電の車両が新たに発売されました。ということで「長野電鉄3000系3両セットA」に...

山陽3000系3030F「山陽沿線 観梅」ヘッドマーク(2021年3月)
先週山陽電鉄3000系3030Fが廃車のため陸送されたそうです。営業運転終了後も東二見車庫で保...

東急3000系(8両編成化)、特急高島平行き〜関東遠征【21】
関東遠征の第21回、相鉄二俣川駅で東急3000系、特急・高島平行きを撮りました。 相鉄線海...