#高ボッチ高原 新着一覧

霧氷に魅せられて
霧氷に魅せられて、この11年の間、様々な場所で何百枚と霧氷の写真を撮ってきた。撮影地を思い起こして列挙してみると以下になる。山梨県山中湖村山梨県北杜市/清里静岡県裾野市栃木県

撮影メモ
11月9日、10日、11日 &12日高ボッチ高原、上高地 & 美ヶ原をめぐって自宅を9日21:...

25/Oct 河口湖のコキアの紅葉と高ボッチ高原の星降る夜と富士山
土曜日は午後から晴れになりそうなので河口湖のコキアの紅葉を観てから長野県の諏訪湖の上に...

秋の高ボッチ高原
伝説の巨人「だいだらボッチ」が腰を下ろしてひと休みしたとう言い伝えのある高ボ...

高ボッチ高原で山キャンプ
伝説の巨人「だいだらボッチ」が腰を下ろしてひと休みしたとう言い伝えのある高ボ...

高ボッチ高原 長野県 2020年10月3日
今日は高ボッチ高原を目指して、自転車で走っていこうと思います。スタート地点は塩尻駅付近...

02/Oct ススキとコスモス
もう10月に入って3日目ですね、今日は暑さが戻って来そうです。さて、先般標高1600メートルの...

30/Sep 湘南銀河大橋と高ボッチ高原の富士山🗻
おはようございます♬、昨日は1日休暇を取り仕事場から長野県の諏訪湖の上にある高ボッチ高原へ、約1年ぶりに出掛けて来ました。目的は星空撮影と雲海の上の富士山...

一年前の高ボッチ高原 2
高ボッチ高原 2高ボッチ続きです 日が昇ると一瞬こんな感じ でもすぐこんな感じ 持参したコンビニ食を食...

霧雨強風の高ボッチ高原
梅雨真っただ中 強風、霧雨の高ボッチ高原に 標高1600mを超える高原は冷たい強風が吹き抜...

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ウツボグサ(靱草)
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ウツボグサ(靱草) ☞ 2024-07-07 ウツボグサ(靱草)☞ 2