#雛めぐり 新着一覧

丹波かいばら 雛めぐり 「もくりん」 '25
3月21日に観に行った「丹波かいばら 雛めぐり」 の最後は コミュニティスペース「もくりん」に展示されてました。 ここは観に来られている方も少なかった。。。 「丹波かいばら 雛めぐり」は 3

丹波かいばら 雛めぐり 「織田神社・丹波新聞社」 '25
「丹波かいばら 雛めぐり」織田神社 ご祭神は前期柏原藩三代目の藩主織田信勝。 死後...

丹波かいばら 雛めぐり 「かいばら一番館」 '25
「丹波かいばら 雛めぐり」 丹波市柏原町柏原 旧市役所柏原支所 かいばら一番館 メイン会場...

丹波かいばら 雛めぐり 柏原藩邸 '25
「丹波かいばら 雛めぐり」 が 3月15日(土) ~ 3月30日(日) まで 開催されて...

雛めぐり<最終>(2025.03 No.06)
今年も「じないまち雛めぐり」楽しませていただきました。ありがとうございました(いずれも...

雛めぐり<その2>(2025.03 No.05)
撮影した写真を見て、もう一度雛めぐりしている感じです(いずれも大阪府富田林市の「じない...

雛めぐり(2025.03 No.04)
今日明日(3/8-9)と開催されている大阪府富田林市寺内町の「じないまち 雛めぐり」に行って...

船場のひなめぐり2025
今日のフォト。3月3日は、ひな祭り。 女の子のいる家庭では子供の健やかな成長と幸せを願いその思いを込めてお雛さまを飾り、お祝いします。...

雛めぐり
夜中は強風(那須おろし)で目が覚めましたが朝には強風も収まりましたが薄っすら白くなりまし...

じないまち雛めぐり ビアホール「バンリノハル」
少し前になりますが、3月10日に富田林市の寺内町の雛めぐりに行ってきました。歴史を感じる町並みにさまざまなお雛様が飾ってあります。中には江戸時代のお雛様もあって...

丹波かいばら 雛めぐり 「旧木輪」
3月16日に観に行った「丹波かいばら 雛めぐり」 の最後は コミュニティスペース「旧木輪」に展示されてました。 「丹波かいばら 雛めぐり」は...