#雄花 新着一覧

August,ヘチマ 雌花
今日も朝8時には気温30℃ヘチマの雄花明日には咲くか。。。。。雄花はたくさんまぶしい黄色 ワガヤの夏色背を伸ばしてiPad高くかかげて庭の花ガザニア ハニースマイル花は小さめで復活テラスに直接 ...

アオツヅラフジ - 雄花
↑ブドウのような美味しそうな果実は アオツヅラフジの実です。でも食べられません。雄花ブド...

オニドコロの雌花と雄花
こ、これはっ!!去年の秋に面白がってたくさん撮影したやつ。既に実の形をしてるの??何で...

スィートコーンの雄花にヒゲ?!
スィートコーンの脇の二番手で伸びている雄花。 粒つぶがあってヒゲもある。 ヒゲが伸びる...

スィートコーンの雄花も見えて来た、
今日のとうもろこし。 受粉はうまくいったのかしら? スィートコーンの雄花も見えてきまし...

カラスウリの咲く季節
近畿、東海共に『梅雨明け』で~す。梅雨入りが早かったので、過去最も長い梅雨(62日間)...

緑のカーテンの純白ゴーヤの雄花が咲き始めた
緑のカーテンの純白ゴーヤにやっと花が咲いてるのを見つけましたゴーヤの花は、はじめは雄花...

☆彡 ゴーヤ花だけ ☆彡
タイトル画説明今年のゴーヤは雄花だけで実になるゴーヤが現在のところ一つもない雄花だけこのようなことは近年にない七重八重 花は咲けども山吹の実のひとつだになきぞ悲しき...

マタタビの花
夕方、家の周りの草引きをしました。日中は日が当たるので草引きは陰ってきてからです。夕方...

トウモロコシ「おおもの」 収穫予定は7月11~16日
2021/06/224/10にタネまきをしたトウモロコシ「おおもの」です。 6月11日雌穂のヒゲ(絹糸)が出てきました。...

キウイフルーツの授粉作業
朝から東風(ヤマセ)が吹き、ちょっと肌寒い一日。東北も、いよいよ梅雨に入りました。この...