#関東平野 新着一覧
渡辺松男『泡宇宙の蛙』の一首鑑賞 70
2025年度版 渡辺松男研究2の10(2018年4月実施) 『泡宇宙の蛙』(1999年) 【邑】P50~ 参加者:泉真帆、K・O、T・S、曽我亮子、渡部慧子、鹿取未放 

事実
このあたりが昔は海だったということは以前から知っていた。昔といっても11~12万年前...

我が家は「関東平野」の 北西端
地図上の撮影場所は、高崎市内の高台に有る「観音山 みはらし台公園」からです。左側に「榛名...

宝篋山:筑波山のお隣り標高461m
連休中は日本海側から大雪のニュースが届く。そんな時、関東は晴天である。天気にさそわれて...

寒波来襲、寒さ一段と
このとこと茨城の片田舎は0度以下に冷え込むこともあり朝起きるのが一苦労だ。ストーブを全...
東京が美しい
春は新緑と桜のころ秋は銀杏並木東京が美しい季節このいちょうなみきを切り取ってしまうとい...

気になるニュース。〜茨城南部震度3で地鳴りが聞こえました。〜
地球最新情報と元気をいただきました。今朝午前3時50分発生茨城県南部の地震で地鳴りが聞こえ...
日本列島、この100万年で
女子体操エースの五輪出場辞退に様々な声、島岡美延です。19歳の一度の飲酒喫煙で、と擁護派...
渡辺松男『寒気氾濫』の一首鑑賞 238
2024年版 渡辺松男研究29まとめ(2015年7月実施) 【陰陽石】『寒気氾...

城山670m・景信山727m 2024.1
2024.1.25(木)高尾山、城山、景信山と連なり三頭山へと続く尾根、2座を散策する駐車場9.10→小仏峠...

久しぶりの家族お泊り
息子が小さい頃 お正月に泊まりに行ったことはありましたが、久しぶりに主人の家から行ける所...