#通知表 新着一覧
気をつけないと
言葉は無意識に他人に何かしらの影響を与えてます。日々の何気ない会話の中でです。後になり「そういう意味で言ったのではない」と注釈をしないといけないことが多くなりました。私は不用意に行動する...

息子、春休みだってよ
春休みに入りました今の通知表って数字で評価しないんですね🤔私が小坊(小学生)の約40年前は...

通知表ができるまでまだまだ
所見を書いた。道徳書いた。高学年は、総合も書く。いわゆる1,2,3,4,5とかを決定する。教科行...

つつむ
今日は何の日かと問われれば、歴史好きの人だったら二・二六事件の日ですね。以前はこの日に...

帰省時に通知表を渡されて
恒例の月いち帰省をしてきました。お袋の足腰の様子ですが、一時の痛みは和らぎ落ち着きを見...

雪かきない朝、札幌
ゆきかきなーい!掃いて終わり!やったあ。来週から学校は三学期いま、通知表に苦しめられている校長通信で30まい...
私の通知表の渡し方・後編
月~水曜は、学校教育について書いています。今回は、昨日(R5.10.3)の続きです。 今回は、通知表の配り方について書いています。昨日は、通知表のルールについて説明した...
私の通知表の渡し方・前編
月~水曜は、学校教育について書いています。今回は、昨日(R5.10.2)の続きです。 通知表を...
通知表の渡し方
月~水曜は、学校教育について書いています。今回は、通知表について…です。 二期制(一年間を前後期に分ける制度)を...

秋の朝だなあ。
寒い朝に慣れてきたなあ。(〃´o`)=3。。。今日は、席書大会だ。一時間授業が増えているのと同じだこういうのもブラックの要因だよね...

昔も今も変わってません!
最近は海外からの参拝客も珍しくなくなり、当店にもたまにご来店頂くことがあります。昔は外...