#街路樹 新着一覧

2020・8・24 セミの抜け殻を集める
朝は雲が多くて少しは涼しい日になるのかと思いきや、カンカンに晴れてきて気温はグングンと上がってきた。近所の公園を通り抜けようとしたら、ここでも枯れたアジサイ。昨日の小田原でも感じたのだけ...

全草に有毒成分があるので 「ご用心」
おはようございます。トピアリー宮崎です。今日の誕生花はキョウチクトウ。インド原産で大気...

昔「アカシア」と呼ばれていた木 <お花で一休み(71)>
美しい花の観賞はウォーキングの楽しみ。花の名前を覚えるというのも立派なウォーキング・テ...

3年目にしてようやく気がついた木 <お花で一休み(70)>
美しい花の観賞はウォーキングの楽しみ。花の名前を覚えるというのも立派なウォーキング・テ...

街路樹
2020/06/12 08:402020/06/12 08:412020/06/12 ...

道の花 <お花で一休み(65)>
美しい花の観賞はウォーキングの楽しみ。花の名前を覚えるというのも立派なウォーキング・テ...

ゆりのき
ユリノキという名前の樹木がある 【分類】モクレン科 ユリノキ属 落葉広葉 高木【学...

メレンゲとパラソル
職場から 近くの郵便局まで歩く道路沿いに白い小さなお花を見つけたよ 行きはそんなに気にならなかったけど用事を済ま...

ユリノキの花 初夏の到来
明日は「しんぶん赤旗」の地域配達で早朝に自宅を出発。ということで時間が無いので自宅前の...

花水木(ハナミズキ)街路樹
通学路(つうがくろ)や公園(こうえん)に植(う)わっている樹木(じゅもく)も春(はる)らしく花が咲(はながさ)いています...

カツラの街路樹 剪定1
広丘駅東口をのぞむカツラの街路樹がすっかり芽吹きました。皆さんの通学路ですね。これから新緑が次第に濃くなって来ます。下木はドウダンツツジです。...