
米護衛空母コパヒー 製作完結
※※お知らせ※※gooブログのサービス終了にともない、新ブログを開設しました。よろしくお願いします。新ブログはこちらhttp://www4.kcn.ne.jp/~macgyver/cg

米護衛空母コパヒー 製作その23
今回は船体両舷の機銃群の接着ですね。 とりあえず残る全8丁とも無事接着できました。 続いて、艦橋のアン...

米護衛空母コパヒー 製作その22
前回から機銃の接着を行ってますが、 残るは船体両舷の単装機銃8丁のみ。 ですが、 これを先に接着すると救命...

米護衛空母コパヒー 製作その21
さて、今回からいよいよ 悪魔の単装機銃28丁の接着作業です。 とりあえずまずは試しに1丁組み立て。...

【タミヤ】1/700 ロシア海軍 原子力潜水艦 オムスク K-186
こんにちは☀️先日完成したロシア原潜オムスクをギャラリーにアップします。右舷からグルっと左舷へ。そしてやりたかった事…ロシア潜水艦の出港を見送る海上自衛隊のタグボート(

【タミヤ】1/700 ロシア海軍 原子力潜水艦 オスカーII型 オムスク 製作記 No,3“完成”
こんばんは🌙ロシア海軍潜水艦オムスク製作記です。今回が同艦の製作記最終回です( ˆoˆ )/艦首やミサイル格納庫扉などにパステルでエフェクトを加えていましたが、さらにもう...

米護衛空母コパヒー 製作その20
前回は飛行甲板塗装の修正しかできず、 いまだ作成が牛歩状態です^^; 今回は40ミリ連装機銃の接着です。...

【タミヤ】1/700 ロシア海軍 原子力潜水艦 オスカーII型 オムスク K-186 製作記 No,2
おはようございます☀今回はロシア原潜の塗装工程をアップします(^^)前回まででサフ吹きまでは終えていたので、艦橋上部の修正をして塗装をしました。タミヤのラッカー、...

米護衛空母コパヒー 製作その19
やっちゃいました。 武装の高角砲の接着作業をしてる時に、 接着剤をあろうことか、 飛行甲板の上に垂らしち...

【タミヤ】1/700 ロシア海軍 原子力潜水艦 オスカーII型 クルスク 製作記 No,1
こんばんは🌙アメリカ駆逐艦ホッパーのマスキング作業がまだまだ進行中で護衛艦しらぬいも建造中ですが、ちゃっちゃと形になる物をマスキング作業の息抜きに始めちゃいました(^o^...

米護衛空母コパヒー 製作その18
前回からの続きで、 今回は艦首側の機銃台と艦橋を接着しました。 ようやく艦橋が船体に接着できました。...