
【1/700】日本海軍特型駆逐艦III型2番艦「響」(1941年開戦時)【ギャラリー】
キット:ヤマシタホビー NV2 日本海軍特型駆逐艦III型 響仕 様:1941年開戦時(キット素組み)[製作記はこちら]駆逐艦「響」を作りました

【ヤマシタホビー】1/700 日本海軍特型駆逐艦響(1941年)【プラモデル製作】
今回はヤマシタホビーの駆逐艦響を作ります。今までの特型駆逐艦キット同様、安定した内容に...

【ホビーボス】1/700 アーレイ・バーク級 駆逐艦 ホッパー DDG-70 製作記 No,10 “ゴールデン・アンカー”
こんばんは🌙久しぶりにアーレイバーク級ミサイル駆逐艦の建造記です♪今日、ようやく船体塗装を終えました^o^アンカーも取...

【ホビーボス】1/700 アメリカ海軍 ミサイル駆逐艦 ラファエル・ペラルタ DDG-115 製作記 No,3
こんにちは☀️昨日は祭日…その上よい天気でしたね♪厚木基地ではエレファント・ウォークも行われたとのこと…行きたかったなぁ^o^11月1日、...

【ホビーボス】1/700 アメリカ海軍 アーレイ・バーク級 フライトII A ?? DDG-?? 製作記 No,2
こんばんは🌙前回紹介のアーレイ・バーク級イージス駆逐艦の製作記2回目でございます。まだどの艦にするか決まっていない為、?? DDG-??としています。候補はDDG-111...

【ホビーボス】1/700 アメリカ海軍 アーレイ・バーク級 ミサイル駆逐艦 ?? DDG-?? 製作記 No,1
こんばんは🌙製作中のホッパーDDG-70は相変わらずマスキングをちびちびとやってます^o^護衛艦“しらぬい”は塗装前段階…輸送艦“しもきた”は失敗こいて保留となってしまい...

【ホビーボス】1/700 アメリカ海軍 駆逐艦 ホッパー DDG-70 製作記 No,9 “艦橋上部アンテナ群”
おはようございます☀昨日は駆逐艦ホッパーの艦橋上部アンテナ群を製作、取付けをしました。艦橋上部はドームだらけです(笑)現代は情報戦が要でしょうからこうなるんですか...

【ホビーボス】1/700 アメリカ海軍 ミサイル駆逐艦 ホッパー DDG-70 製作記 No,8
こんばんは🌙今日はお休みでしたので、アメリカ駆逐艦の一部塗装をしてみました^o^チマチマとマスキングをしていた上部構造物を今日は塗装。使用カラーはガイアノーツの#073 ...

【タミヤ】1/700 海上自衛隊 輸送艦 しもきた 製作記 No,2 製作開始
おはようございます☀前回パーツ紹介した“しもきた”をいよいよ建造開始です^o^飛行機模型のイヤだったところ…先ず「塗り」から入るところ…コクピットを塗らないと始ま...

【タミヤ】1/700 海上自衛隊 輸送艦 しもきた 製作記 No.1“パーツ群”
こんにちは🌞建造中の護衛艦 しらぬいも塗装準備段階まできました^o^何か手掛け続けたいと思いもう1隻建造を始めます。最近は塗装作業にとれる時間がなく、組み立て中心で塗装中...

【ピットロード】1/700 海上自衛隊 汎用護衛艦 しらぬい DD-120 製作記 No,2
おはようございます☀しばらく間が空いてしまいました。連勤でオスカーII以降、さほど進んでいません(。・ω・。)昨日は久々の休みだったので、掃除したり洗濯したり買い...