#舌平目 新着一覧

さすがは舌平目
仕事から帰宅して台所に行くと、「おおっ、これは!」舌平目とマダラですね。2種類の魚を解凍中だった。 聞けば、以前作った『スズキのムニエル』のレシピを別の魚で再現したいとのこと。 ただ

丸の内に行ってきました。
めぐめぐです。こんばんわ。先日、子どもが、クレヨンしんちゃんを見ていて、エンディングの...

舌平目(シタビラメ)・ウシノシタ
アカシタビラメ舌平目(シタビラメ)【語源】舌平目の語源は字のごとく、「舌」(ベロ)のよう...

ゲタの干物
小豆島などが有名。-庵治のゲタの干物をもらいました。ゲタは舌平目のことです。今頃はまだ小...

来店のお客様から頂いた「美味しい干物」に大満足の食事
皆様 おはようございます。11月22日(月) 東京の天候は曇り時々雨。今朝の最低気温は11.4℃。今日は曇り時々雨の天候で、予想最高気温16℃の見込みです。...

フランスの魚介のマルシェと舌平目のムニエル
みなさんこんにちは。そろそろノルマンディー滞在も終わり…。数日前ノルマンディー在住の義叔...

残念なお知らせ
今朝も霧が濃かった。来月も早番ばかりでしんどい月になりそう(^_^;) 残念なお知らせなんですが・・・うちの本家が桃農家を...

げんちょうと桜
こんにちは、せんたろうです。 今日の男メシは以前にも食べた「げんちょう」です。げんちょうは瀬戸内海地方の呼び名で正式名は「舌平目」です♪...

虫明からの魚
最近、魚の情報をブログに載せる事が減った何しろ今は岡山の虫明から来るのは舌平目だけ色々...

舌平目のムニエル タルタルソース付
その日の妻のオーダーは、「舌平目のムニエル」を作ってほしいとのことだった。トドックで購...
<プライドフィッシュ> 岡山-冬 げた(舌平目)
旬:12~4月 岡山県産舌平目、通称「げた」は、フレンチ・イタリアンでは言わずとしれた高級魚!...