#自然栽培 新着一覧

にんにくの様子
にんにくの様子です。一気に育ってきましたよ。フェンスの上に有刺鉄線を張り始めました。じゃがいもを定植した畑の裏手の溝上げをし排水を改善しました。

山芋の種
山芋のタネをカットし、切り口を乾燥させました。近日中に定植します。えんどう豆の棚を補修...

そら豆花盛り
この畑のそら豆も花盛りです。脇芽が伸びて次々と花が咲いています。思ったより雨がよく降り...

なす、ミニトマト等種まき
夏野菜の種まきをしました。なす500、ミニトマト100、キャベツ300です。育苗ハウスに入れ灌水...

ジャガイモ定植
山の畑で作業です。2カ所の畑にジャガイモを定植しました。なんとか1日で完了です。次の作業...

そら豆、花盛り
種用のそら豆が一気に育ち、花盛りになってきました。まだまだ脇芽が伸びて花をつけますが、...

長なす種まき
朝レタスを採って、昼前から長なすの種まきを始めました。このハウスは一杯になったので、来...

ネギ株分け
自宅のネギを株分けしました。掘り起こして、少しの茎と根を残し再度植えました。上の部分の...

生姜定植
生姜を定植しました。畝の上を管理機で耕して、溝を切って生姜を置き土を被せました。最後に...

菌ちゃん農法2年目の春やさいの定植
自然菜園スクール2025年 各コース続々開校中!!!【東京・町田校】『自然菜園入門コース』3...

ジャガイモ用、畝立て
山の畑で作業です。ジャガイモ用の畝を作りました。今日も、義弟に手伝ってもらってドローン...