#給湯器 新着一覧

給湯器 凍結破損
この寒い時期困ることといえば凍結。本日、給湯器の熱交換器と言われる部品から水漏れしていました。原因は凍結。水が凍ると体積が増えることが原因と言われています。 水道管内の水も凍ることで膨張し...

寒いっす
朝、顔を洗おうとしたら温水が出ない!水は出るのに温水だけ出ないのですひゃぁ~冷て~古い...
寒波の峠・なんでもカレーになる法則
今回の寒波の峠は越えたようです。道路の雪もほとんどなくなりましたが、所々残ってるところもあります。山口市は日本海側ほどではないけれど年に何回か雪が降るし、山に囲まれているので、...
最悪です
今日も給湯器のお湯が出ません最悪の状況である一番困ることはお風呂に入れないことである🛀そして洗い...

290の謎
今朝の最低気温は、お天気アプリによると-2℃でした。日中の最高気温は0℃を維持したままで...

寒いです。
ここに住んで40年なりますが、お湯が出ない体験は初めてです。寒い❄️です。朝からずーっと雪が降って...

今日も寒い 氷張りました
昨日も寒かったけど今日も寒い!一昨日の夜水を入れて外に置いておいたボール表面だけ、凍っ...

寒気団!
予報通り、大寒気団ということで、交通障害等が出ているようです。コチラは関東沿岸部なので...
水道の凍結防止
久しぶりに東京に寒波が来るとのことで、水道の凍結防止を考えなくてはならない事態のよう...

寒波来たる
ワクチンの影響は今朝はすっかりなくなって普通に戻りました。そして、予報通りの寒波来た...

元郷氷川神社 二十四節気大寒御朱印と、給湯器の交換
一昨日は大寒で 元郷氷川神社 では本日迄の3日間、大寒の御朱印の配布が行われていました。...