#端午の節句 新着一覧

2025・5・5 端午の節句
快晴の朝。端午の節句。今年もうさぎ小屋ベランダから朝日に鯉のぼりを泳がす。一日中強烈な日射し。暦の上じゃなくてリアル立夏。今宵は柏餅と粽。柏餅は通りかかりついでに新橋の奈良まほろば館で買...

端午の節句
端午の節句🎏は 手抜き寿司!? いえいえ、手巻き寿司🍣 でもお店で買った手巻...

コスパよ~し(^^)v ダイソーの鯉のぼりバルーン💕
5月5日月曜立夏ですと ダイソーで見つけたなんと3匹の鯉のぼりもちろん100円 ストローで膨らませて

初節句
昨年10月に生まれた、長男夫妻の男の子。約7ヶ月に成長…初節句のお祝いをささやかですが開催。新型コロナ禍での入籍・結婚・妊娠・出...

立夏に爽やかモーツァルト〜《フルート四重奏曲第4番イ長調》
今日は端午の節句であり、二十四節気のひとつ『立夏』です。暦の上では今日から夏となりまし...

「行雲流水 by Knight」僕の足跡・・・2025。
ゴールデンウイーク後半!今日は「こどもの日」。今日のナイト地方は朝から良い天気になりまし...

鯉のぼりパン
今日はChildren'sDay👦👧何時もワンパターンのころんと可愛い「鯉のぼりのメロンパン」🎏今年も焼きました...

フライフィッシャーの独り言
本日は朝から ラスベガスで行われるボクシング中継を見ちょりました・・・・・勿論井上尚弥 ...

端午の節句と五行 家族で育む自然の恵み
5月5日は、日本では「こどもの日」、中国では「端午節」として知られる伝統行事の日です。実はこの日、中日両国で祝われる行事の起源や意味、風習には共通点が多く、さらに古代の自然観であ...

5月5日は「端午の節句」と「こどもの日」です
今日は5月5日「端午の節句」ですね男の子の誕生と成長をお祝いする日です我が家の長男 珊瑚...

端午の節句とこいのぼり
おはようございますトピアリスト・topiarist宮崎です。5月5日は「端午の節句」。端午の「端...