#秋の風景 新着一覧

季節を五感で感じる
2022.10.08アロマセラピストの加藤ですお立ち寄りいただきありがとうございます早歩きで季節が動きます昨夜は雨でした少しずつ、色変わりする桜、ハナミズキ冬に落葉して自らの足元の土を肥えさせ春の花を

やっと秋らしいお天気になってきた
秋といえば…これとか、あれとか… いただきもの、きれいな栗、湯がいて食べるか栗ご飯もいいな…

やっと秋の風景に
< 秋の風景 >

稲刈り風景&猫に会いました
先週末、娘と青森市へ向かいました。目的はノビタキでしたが、あえなく撃沈! 稲刈り風景があちこちで見られました...

3回の受診
先日、入院希望のあった方が現在通っているクリニックに診療情報提供書を依頼しました。そう...

飯給駅 2022秋 -AM6:57-
列車到着の時間があえば訪問する小湊鐡道・飯給駅午前6時57分発 小湊鐡道下り始発列車 上総...

台風が行けば秋が来る 書き足しあります
虫さんは日向ぼっこ。コスモスは風と遊ぶ。川の中州に、いつものアオサギさんが。いつもは川...

【今朝の風景】彼岸花が咲き...キクイモも咲き
9/22午前中のお天気は、雲がかかってはいましたが、青空と太陽も見えて、爽やかな風が吹いて...

秋の風景
9/3・彼岸花を見に行ったついでに松山市奥久谷方面へちょっと寄り道しました。途中で見た景を...

実りの秋
昨夜の月と木星の大接近は一晩掛けて月が木星に近づいて深夜3時頃には月の見かけの大きさと...

秋、真盛り その2 。
その1とは別の日の写真。恐らく、これが今年最後の「秋の風景」になると思います。(と、毎回書いていますが)職場の近くのもみじ。ようやく半分紅葉しました...