#秋の風景 新着一覧

文化の日にドライブ②津軽ダムとダム湖
昨日の続きです。 嶽地区から弘前市内に下り、今度は西へ進み、津軽地域一帯の水瓶となっている津軽ダムとダム湖を見に行きました。ここは今年3月と8月に訪れましたが、今まで秋に

いつの間に…?ネコたちが暮らし始めていた、あの場所に
いつの間に…?ネコたちが暮らし始めていた、あの場所に見慣れたあの場所にネコたちが、集団で暮らし始めていた。1週間前までは見かけなかったこの風景近づいてもまったく、

文化の日にドライブ①岩木山のふもとの風景
11/3(水)文化の日に夫婦でドライブしました。「紅葉」を楽しみたかったのですが、今回...

秋の東北の一風景
広い広い東北地方なのでひとくくりで述べてしまうのはいけないのかもしれませんが、きょうの...

秋の富士見湖パーク(鶴の舞橋)
先週、また富士見湖パークに行ってきました。我が家から車で最短20分くらいで行けますよ。 秋のパ...

我が家の庭の秋&完熟ピーマンと頂き物
我が家の庭の植物も、ところどころ紅葉し始めています。 アジサイの葉がすっかり赤くなりました。秋の生け花には最適な葉です。...

散歩道
お昼過ぎてからの散歩は、ほんのそこら辺りで。今は秋じまいで、あちこちに稲を干してあるよ...

「この一週間頑張ろう」
『秋風に揺れてコスモス咲き誇る ピンクの波が人も笑顔に』土曜日にコスモス畑に行...

霜降
今日のフォト。 「楓蔦黄」もみじ蔦、黄ばむ。10月23日は、二十四節気の「霜降」朝晩の冷え...

秋の深まり
ご訪問ありがとうございます すっかり秋の気配が濃くなって参りました 先日の晴れた日、通りががったマンションの中から...

秋の弘前公園&カルガモたち
昨日はお休みなので、畑に行くつもりが、予定変更し、先に弘前へ行ってから、午後に畑に行くことになりました。...