#秋の風景 新着一覧

秋、真盛り その2 。
その1とは別の日の写真。恐らく、これが今年最後の「秋の風景」になると思います。(と、毎回書いていますが)職場の近くのもみじ。ようやく半分紅葉しました🍁すごいグラデーション!次は

秋、真盛り 。
今年は、遠出の紅葉狩りに行きませんでした。行かなかったというか、行けなかったというか😅いつもにも...

紅葉の季節。
☆今年の秋☆ 今年の紅葉は特に美しかったとか。 そんな紅葉も テレビの画面からしか 見ておりませんでしたが。 たまたま出先できれいな紅葉を見て ほんの少し感動しました。...

11/20 晩ごはん と お気に入りハンドクリーム
オジサンはお通しと言う蓮根のきんぴらネギチャーシュー お通し2鶏白湯鍋冷凍庫にあった栗が...

【 秋の彩り:その① 】
おはようございます!11月も中旬を迎え、紅葉も一段落し終わりに近づいているようです。これからは、落葉が美しい季節となります。...

弘前公園の紅葉②
弘前公園には桜などの古木がたくさんありますが、特に人気なのが大銀杏の古木です。推定400年以上だそうで、根が地上に浮き出て、まるで枝のようなんですよ。...

弘前公園の紅葉①
月曜日はお休みの日なので、畑に行った後で、弘前公園の紅葉を見に行きました。 私の地域では三角の岩木山が見え...

情緒ゆたかに
おはらピアノ教室.ff へ お越しくださいまして ありがとうございますレッスンのこと.日々の暮らしを綴っています...

文化の日にドライブ②津軽ダムとダム湖
昨日の続きです。 嶽地区から弘前市内に下り、今度は西へ進み、津軽地域一帯の水瓶となっている津軽ダムとダム湖を見に行きました。ここは今年3月と8月に訪れましたが、今ま...

いつの間に…?ネコたちが暮らし始めていた、あの場所に
いつの間に…?ネコたちが暮らし始めていた、あの場所に見慣れたあの場所にネコたちが、集団で暮らし始めていた。1週間前までは見かけなかったこの風景近づいてもまったく、

文化の日にドライブ①岩木山のふもとの風景
11/3(水)文化の日に夫婦でドライブしました。「紅葉」を楽しみたかったのですが、今回...