#石川酒造 新着一覧

「福生のビール小屋」でランチ
立川記念公園に桜とチューリップを観に行く前に石川酒造が経営する「福生のビール小屋」でイタリアンのランチを食べた、我々にとって昭和記念公園と石川酒造はいつもワンセットの訪問先となっているこ...

福生駅から拝島駅まで
福生からの行程(2025.3.7):福生駅~大多摩ハム~ベースサイドストリート~明神下公園~福生...

「福生のビール小屋」で夕食
秋になると立川の昭和記念公園に紅葉を見に行き、帰りに「福生のビール小屋」に寄って夕食を...

<日本酒メーカー> 東京 石川酒造
「石川酒造」 石川酒造株式会社(いしかわしゅぞう)は、東京都福生市熊川に本社および工...

酒蔵さんに行った
今日も暑かったよね〜。そんな中、福生にある石川酒造に行ってきましたよ。駅からも遠くなく...

紅葉見物後「福生のビール小屋」で夕食
立川の昭和記念公園でイチョウ並木の紅葉を見た後、車で30分ほどかけて福生に移動して昨年も...

久しぶりの東京へ(2)
福生市の散策で是非行きたかったところがあります。江戸時代の末期に日本酒の酒造所として創...

多摩川を歩く(その62)(石川酒造) 2023.10.18
(「石川酒造」の敷地内にあるイタリアンレストラン「福生のビール小屋」) 前回歩いた「睦橋(むつ...

福生蔵開き
こんにちは武陽液化ガスです11月11日(土) 『福生蔵開き』に出かけてきました昨年から始...

純米酒_東京の酒蔵 。。。
純米大辛口 澤乃井原材料名/米(国産)、米こうじ(国産米)アルコール分/15度精米歩合/...

石川酒造
先日(10月23日)立川・昭島方面に行ったついでにすこし足を延ばして、福生市にある酒蔵石川...