#百万遍 新着一覧

「物書て扇引さく余波哉」 芭蕉
秋の京都を散策しました。(^。^)暑過ぎず寒過ぎず、ちょうど良い気候で、バスにも乗らず、街中を闊歩した次第です。(^-^)出町柳駅からスタートして、まず和菓子本舗の「満月本店」にて銘菓「阿闍梨餅」を購
百万遍 夏花積めば 天破る (舶匝) Twitter 買収断念の余波が来た?
(追記アリ) Twitter社への異議申し立て の続報七月十日夜22:45 twitter社よりメール来た。また、ご利用ありがとうござい...

コロナ渦の中で大般若経
前日まで、あんなに春を思わせる天気だったのになにもこの日に限っての雪が降って、しかも吹...

百万遍交差点
京都市左京区、東大路通と今出川通の交差点…京都の流儀で「東大路今出川」というのかと思えば...

百万遍の手づくり市の日ですね
おはようございます。今日は、知恩寺さんである手づくり市の日ですね。ほんまやったら、出店...

1/28オープン「京都餃子かっこ」
百万遍交差点上がった東側(元もも家)に2021年1月28日オープンした餃子専門店「京都...

とんかつ「キッチンごりら」京都 元田中
再訪なんですけど前回のポークソテーでなくとんかつ食べたくなったので来ました!ここは一昨...

中華料理「長江辺」京都 百万遍
京都大学の入口って言えば良いでしょうか。百万遍交差点北へ上った右側にお店はあります。学...

水戸の光明真言百万遍供養塔(3)
光明真言とは、密教で使われる呪文の一つだそうで、これを唱えると、一切の罪障が取り除かれたり、死者を成仏させることができるとしているそうです。その光明真言を百万遍唱えるのですから...

138(京都)百万遍 ときわ木
先日、京都をぶらついた際に訪れました。実は以前訪れた際、高校駅伝の日で店の前がコースと...

百万遍さん 2回目
3月15日、2回目の百万遍さん。今回はログハウス講習仲間だったFさんと共同出店。Fさん(...