
仙人掌の影
8/29撮影 影も見るからに元気のないサボたち・・・。ずいぶん少なくなってしまった。。一方で白檀の曾孫サボはグングン〝おがってる〟♪(〝おがる〟は酒田弁で育つとい

不死鳥の様に
サボ記 8/17撮影 チラチラ土の乾き具合は見ていたがサボテンをちゃんと見たのは久しぶり。 もう雪で...

自分のために香り
2021/08/05(木)美しい香炉の写真を見たので、香木も自分のために焚くことに。時間が出来たの...

似て非なるもの
サボ記 7/11撮影 しばらく放置していたサボテンの様子見。雨つづきで水も遣っていないが孫サボ(ひ孫?)が多く出現していた。横臥していたのも起き上がりつつあるようだ。

Get up!
サボ記 5/15撮影 日が長くなりサボたちにも変化が出て来た。生き残った孫サボの中にはひ孫を付けたのも現れ始めた。明るいグリーンと白く奇麗な刺が生えてるのでなんとか成

不死身なサボたち
4/20撮影&サボ記 前回から一月半過ぎたが一度死にかけて復活してるのもいた。左下のがすでに土になりつつある子サボたち。そんな中二割ぐらいは生き残っていた。 

孫の生存率は・・・
3月9日撮影 サボ記 3/9 やはり濃緑色の物は死んでいた。。置き場所もそうだが冬を前にやや水膨れ気味だったのだろうか?もう少しギリギリまで断水した

浅井仏壇店で♪お線香&お香お買い物(pq・v・)+°
写真は 白檀 ~永寿~ 伝統を受け継ぐまろやかな香り写真は 白檀 ~利休 香~ 煙ひかえめ写真...

凍みたかな?
昨日撮影 サボ記 2/25 昨日は薄っすら淡雪に覆われた。久しぶりに見たら潰れたり濃緑色になっていた。一応カーポートの屋根の中に置いてたけどあの暴風雪じ

お香には
お香には線香・渦巻香・コーン型、乳香のように赤熱した炭の上に樹脂をばらまくものもあり。...

おお寒、子サボ
昨日撮影 4か月ぶりのサボ記 1/14 昨日今日と寒さが緩み雪がかなり融けてくれたお蔭で雪に埋まっていた子サボたちが顔を出した先端が若干黄色っぽくなって