はにゃねこのあしあと

私と子供達(男子2人)と猫の日々のあしあと

旅 続き2

2023年08月15日 | 私の日常

1泊2日の旅で、宿泊するのに選んだ場所は下関でした。

 

実はね、最初は秋吉台周辺とか萩あたりで宿探したんですよ。

でも、予約を取るタイミングが遅かった事もあってか、

1泊10万を超えるようなのしか見つからなくて。

いやいやいや、ムリでしょ。

って事で、我が家に合った価格の宿を探した結果、

下関まで行くか、日帰りにする。の2択になりまして。

子供が、どこでもいいから安い所でいいからホテルに泊まりたい!

という事だったので、下関で1泊という事になりました。

 

私、下関は初めてだったのだけど、

イメージ的に賑わっているイメージだったのですが。

到着してみると…あれ?車少ないよね。人も少なくない?

 

本当に。

駅近くの場所で、本来賑わっているであろうあたりで

道路も大きいんだけど、車は時折、数台通る程度。

歩いてる人もほぼ見かけない。

……おや?住んでる人いないのか??笑

 

たぶんね、台風6号が通り過ぎた直後で、7号も発生しててっていう

台風の隙間をぬって行ったので、その影響もあると思います(^^;

 

ホテルの近くにタワーがあるので行ってみようという事で向かったのだけど

いい感じの場所なのに、本当に人がいない!

もったいないねぇ。普段は混んでるのかな?なんて言いながら。

ガラス反射しちゃってなかなか上手く撮れなかったですが…

関門海峡の橋(関門橋?)が見えてますね。

橋の向こう側は、門司かな?

九州、近いな!!!

 

翌朝は、早起きして唐戸市場に行って、海鮮丼を食べましたよ♪

うっかり写真を撮り忘れましたが…

私は、まぐろ丼。

夫は海鮮丼。

子供達は、ネギトロ丼とマグロ三昧丼。

美味しかったです〜(^^)

「まぐろとかめ」というお店で、いただきました♪

人がいない街疑惑がありましたが、ちゃんと混雑してました笑

 

その後、水族館へ。

スナメリちゃんのバブルリングが見れました。

 

イルカちゃんとアシカちゃんのショーも楽しかった♪

ペンギンもかわいかったし、フグもたくさんの種類がいましたよ。

 

そんな感じで下関を楽しみ、帰路へ。

 

途中、どこかのサービスエリアでたこ焼きを買って

少し遅いお昼ご飯がわりに食べたり。

港についてから時間があったので、近くのコンビニでアイスを買って食べたり。

 

帰りのフェリーは、時間が中途半端な時間だったので行きより空いてました。

(もっと早い時間や、遅い時間のフェリーもあります。あえて中途半端な時間のを選びました。)

酔い止めを飲まなくても酔う事も無く。

家族でトランプ大会をしながら過ごしました♪

ババ抜きと、スピード。

スペースが広くない事から、7並べとか神経衰弱のような

場所を取るものは、できなかったので。

スピードは2人で遊ぶカードゲームなので、順番に相手を入れ替えながら。

白熱しました笑

 

そうこうしているうちに、帰宅。

猫が気になるので、19時くらいには家に着くように帰ってきましたよ。

 

マカロニさんは、心細そうな声で出迎えてくれました。

ごめんね、寂しかったね。

いたずらをした形跡もなく、良い子でお留守番してくれてたみたいです。

ご褒美のチュールをあげて、たくさん撫でときました(^^)

 

 

楽しかった旅行は、あっという間に終わり

夏休みも残りわずか。

また、楽しい旅行に行けるように、仕事頑張ろう〜


旅 続き

2023年08月14日 | 私の日常

前回の更新は、旅行の行きのフェリーの中からでした。

(正確には、途中までフェリーの中で書いて、フェリーを降りてから更新しました)

旅行を終えて帰ってきたので、今回はいろいろ思い出しながら♪

 

 

今回行ってきたのは、山口県です。

フェリー到着後、まず向かったのは、秋吉台にある秋芳洞。

私は子供の頃に何回か行った事あったのだけど、子供を連れて行くのは初めてでした。

とても大きな鍾乳洞なんですよー

ちょっとした冒険気分を味わえます♪

結構歩きましたが、中はとても涼しいのであまり疲れる事なく歩けました。

人も多かったですが、中が広いので、そんなに混雑してるのを感じませんでしたよ。

 

その後、サファリへ。

暑くて暑くて。

うちは、車で行って、そのまま自家用車で入園したのでエアコン効いてますが

動物達は、みんなぐったりしていて…

早く、もう少し涼しくなると良いねぇ…

 

その後、下関に移動して、そちらで1泊しましたよ。

続きは次回(^^)


2023年08月11日 | 私の日常

2月以来の更新ですね!

え、前回2月だったのか!と、自分でびっくりです。

 

なんかいろいろありますが、とりあえずそこそこ元気に生きてます(^^;

 

 

夏休みなので、ちょっとした旅行をしたいと思いまして。

1泊2日で。

家で猫が待ってるので、そのくらいが限界ですね。

母が猫の様子見に来てくれるんですけどね。

でもやっぱり気になるよね。

 

 

フェリーでの移動。

船室内は、冷房がよく効いてて寒いので(私が寒がりなだけです)

外に出たのだけど、外は誰もいない。笑

夫も子供も室内が良いらしく、私1人で出たので、1人で貸切状態です!

しかし、外も風吹いてるし、日照りもいまいちだし、結局寒い!笑

真夏に寒くて困るなんて想定外です。

たぶん普通の人は過ごしやすい気温だと思われますけどね。(^^;

 

で、コーヒー飲んでたんだけど。

フタ開けた瞬間に、フタについてたコーヒーがポタポタ落ちてきて

服にシミが!!!

朝からテンション下がります…

車に着替え乗せてたので、船を降りてから着替えましたけどね。

もう予備がないので、絶対汚せません!笑

 

 

子供達も、2人とも中学生になっちゃったし、

今のところまだ一緒について来てくれてるけど、

あと何年一緒に遊べるかな…って感じで。

今のうちに、楽しんでおこうと思います♪

 

 

それにしても。

台風の影響はあまり無さそうで良かったと思いながら乗船しましたが、

やっぱりちょっと…揺れましたね。

フェリーは、普段なら平気なんですが、今回は途中で酔い止め飲みました。。


一瞬で過ぎ去って行った…

2023年02月09日 | 私の日常

えー!びっくり

最近ブログ開いてないとは思ってたけど

最後の更新がクリスマス前だったなんて…

もう2月やんか。

 

年末年始は、ちょっと次男の事でいろいろあって

忙しくしておりました。

最近やっと落ち着いたかな。

 

次男も春から中学生になるので、

制服の採寸とか必要な物を買いそろえたりとかで

もうしばらくは気を取られる感じだけど。

 

落ち込んだり辛かったり腹が立ったりしても

いつも家族みんなを癒してくれるのはマカロニさん

うちの子になってくれて、本当にありがとうっていつも思います

ただそこにいるだけで癒されますね

猫ちゃんの力は偉大なり。


クリスマスケーキの注文

2022年12月17日 | 私の日常

毎年、クリスマスケーキは手作りしていますが

今年はなんだかムリな気がする…

ちょっと体調を崩しがちなこの頃。

 

そこで、今年はケーキを買おうと子供達と話していて

子供からのリクエストで、シャトレーゼのモンブランケーキが良いということで

わかったー、予約しとくねー

って言ったまま、1か月以上(なんなら2カ月近く)忘れてたよね…

 

で、先日思い出したの。

しまった!!って。

予約…受付終わってる?売り切れ?な感じで。。。

血の気が引く私^^;

 

慌てて、他のケーキ屋さんで注文

結果、シャトレーゼより高いケーキになってしまった…

国産の美味しい栗を使ったモンブランケーキとの事で。

地元の美味しいケーキ屋さんなので、間違いなく美味しいとは思うけど。

 

なんかダメだ。

今年、ヤル気出ないなぁ…

 

クリスマスには、ボクも何かご馳走もらえますか?

 

 

ちなみに、毎年おせちも手作りで。

豪華なのは作れないけど、できそうなのだけ作ってたんだけど

そちらも、初めて注文してみた!

手抜きを覚えたら、今後もそうなりそう……^^;

とはいえ、食べ盛り男子2人いるし、注文分だけじゃ足りないだろうから

結局何かしら作ると思うけどねー