#畝作り 新着一覧

玉ねぎの畝作りと無花果の剪定
かなぁ~降るように言わんかったに朝ごはん食べずにお仕事です。まずは、昨日耕転しただけの畝を 2畝にマルチ掛けしました これで玉ねぎ...

大慌ての・・・ほぼあきらめの畑仕事
ちょっと肌寒い朝です。室内温度25度・・秋ですね~~今日は久しぶりの🍞&コーヒーで。きゃべつのベーコン炒めの卵とじ...

朝から畑仕事です。
ですお昼ごろにマークが出てます。行こ行こ15日に苦土石灰鋤きこんだ畝に「ナンチク(肥料)...

秋冬野菜の植えつけ準備
・2023/08/27 今朝も、朝早く起きて、家庭菜園に行きました。ここ数日、連日、雨が降ったり...

秋冬野菜の植えつけ準備
・2023/08/24 高校野球甲子園大会も昨日で終わり、今年の夏も終わった感があります。高校野...

白なすとトマトの苗
向の人から苗をもらったので植えてみた。土を振るいかけの畝作りがちょっと疲れた。えたいの...

トマト植付け準備
朝から暑くなりました。予報通りの夏日です。 さて、本格的に家庭菜園を始めて3年目となりました。何事も自然相手ですから、野菜の成長に合わせて...

ピーマン&パプリカの畝が完成しました(^^)/ (5月10日)
こんばんは!今日は、爽やかで良い天気でしたが15時頃から雷雨になりました東京等では、落雷...

果菜類などの畝作り
キュウリの畝作りについては過日記しましたが、他の果菜類などの畝作りについて、纏めて記録しておきます。すでに半月ほど前にマルチ掛けまでは終えています。キュウリ同様...

人参の間引きをしました(^^)/ (5月9日)
こんばんは!今日も晴れましたが、朝晩は冷え冷えですね今日は、午後から2月26日に播種した≪...

インゲンとズッキーニの畝を作りました!(^^)! (5月1日)
こんばんは!昨日は一日雨でしたが、今日は良い天気になりましたなお、夕方から雲行きが怪し...