#画家 新着一覧

ちびズは寒がり
猫はみんな寒がりはな「ゆめ、そこは、あったかいニャか」ゆめ「そ、そうでもないニャ」なは「うそつけ!!そこどけニャ」ゆめ「や~~~~だニャあ」でこんなことになってます。

道具を大切に/思いが色になる
アクリル絵の具を お茶櫃に収納した。メダカの泳ぐ螺鈿細工の蒔絵。仕舞い込んでいたお茶櫃に...

「モンマルトル・テルトル広場の画家さんたち」の絵ができました!
「モンマルトル・テルトル広場の画家さんたち」の絵が出来ました。参考にした写真は「夕方」...

パステル画家の年賀状・辰年の年賀状
辰年の年賀状辰年の年賀状の原画ができました。2024年版と共に2012年版もUPします。あなたの文章を加えてご自由にお使いください。僕の文を作りました。...

月と宝珠/澄んだ空気と光
月が宝珠を照らす。雪が光っている。月夜の高野山御影堂。澄んだ光と澄んだ空気を描きたかっ...

販売準備中/届けたいのは やさしい光
届けたいのは やさしい光。猫はいつもやさしい光に包まれている。描く時も、絵の撮影をする...

ダンス(色鉛筆作品紹介754)と ウィーン幻想絵画・ヴォルフガング・フッター
色鉛筆作品。ドクロを思わせる形は、人なのか?花なのか?女性の顔が、そのドクロの顔と合体...

家の似顔絵/思いを重ねて描く
実家の絵を描いた。この絵を見て父は「なんか懐かしい」そう言ってくれた。そういえば初めて...

幻想の街(色鉛筆作品紹介753)と「 もしも・・・・したらどうなる。」
6Bの鉛筆と色鉛筆で描かれた絵。この絵は、以前取り上げたことがあったかもしれません。中央の電車の部分とその下のわらびか、こごみが生えているような...

糸島 箱島神社/象徴となるもの
糸島の箱島神社のある浜辺を描いた。青い海がキラキラと光り、空は青く、広く、今日もいつも...

2024年は辰年!現在『龍』の油彩画を制作中!完成までに少し時間がかかります。
龍の油彩画。まだ未完成ですが公開しました。まだまだ完成までに時間がかかりそうですね。頑...