#煎茶 新着一覧

一杯の茶と羊羹は至福のひとときを演出
先日、お茶と羊羹をいただく機会があった。人前ではなく自分が愉しむお茶タイム。茶室の待合席の縁側に座り、新緑を眺めながらだからまさに自娯の時間だった。むかし教わった、中国の茶の歴史の中でも...

農園179(お茶摘み)
ひなたぼっこのうえんにお茶の木がある。よく見ると若葉が出ていた。これを摘めば,お茶がで...

2024・4・19 快晴の穀雨。HIGASHIYAの柏餅。
昨日は曇りから雨だった。今日は穀雨なれど朝から快晴。昼飯の後はHIGASHIYAさんの柏餅。お茶...

電気ドリップケトルその後
電気ドリップケトル(こちらです)を購入してから早やひと月が経過~すぐ沸くし温度調節もできて便利なのでキッチンでセンターを張ってます...

電気ドリップケトルその後
電気ドリップケトル(こちらです)を購入してから早やひと月が経過~すぐ沸くし温度調整もできて便利なのでキッチンでセンターを張っています...

別れがあり旅立ちがある、そして新しいご縁も
以前、煎茶を稽古していたときに数々のことを教えていただいたが、記憶に残っているのはそう多くはない。...

日本茶と珈琲の二刀流
コーヒーの味わいはお湯の温度でも変わることを実感した先日の実験~。そう言えばすっかり忘...

バイサオウ日本茶喫茶より
バイサオウ日本茶喫茶より よもぎ羽二重 茶種&メニュー 美味しそう...

彫刻家具の日本茶喫茶
週末は、冬らしい気温になりそうですね。お座敷では、明日から26日まで、日本茶喫茶を開催...

茶寮つぼ市製茶本舗 堺本館
昨日、ママは検診で胃カメラの検査を受けました。評判のクリニックで検診は2、3ヶ月待ちです...

『最近、抹茶に再び心を惹かれ···』
これは御殿場アウトレットで買った抹茶ミルクですが。-MilanoやLondonに住んでいる時、お土産はなにが?と聞かれたら確実に抹茶系のお菓子と言っていた。...