#焼山 新着一覧

23/06/10『豊平山』
予報がハズレてジャジャジャジャーン 冴えない天気を覚悟して、ひたすらガスの中を歩くイメージで朝を迎えると、思いの外、南西の空が明るいのです 豊栄山から豊平山まで

低山縦走
今日も朝から青空が広がって、爽やかさを感ずる天候になってくれました。本日は祝日なので、...

塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳(47)⭐︎
こんばんは。4月27日は5:46に家を出て神奈川県丹沢まで山小屋1泊の登山に行って来ました。DAY...

一日蒲団の中でした
やっぱり風邪を引いちゃったようです。昨夜は発熱があって、早々と蒲団へ潜り込みました、一...

11月6日 くびき野パノラマ街道へ。でも、パノラマ街道は県道30号から始まってるよ、の巻。
下越は雨だが、上越と北信は晴れの一日。冠雪してる(だろう)頚城三山を見るため、くびき野...

★秋の美ヶ原 (焼山レンゲツツジ群生地辺り)2022
秋の美ヶ原 取り立てて言うほどの黄葉する木は無いが秋である美ヶ原は草紅葉 焼山 手前はレンゲツツジの紅葉...

レジンの教室
4月16日(土)13:30〜呉市焼山の藤三の向かい側にありますブティック・クレアさんにてレジンの体験教室を開催致します...

レジンのイヤリング
今月いっぱい呉市焼山のブティック・クレアさんにて展示販売をさせていただくことになりレジンのイヤリングやsilverのネックレス革小物などを納品してきました...

快滑走!厚沢部・三角山・・・匠の栗山&駒ヶ岳の焼山
厚沢部・三角山BC山頂からの焼木尻岳前から狙っていた厚沢部の三角山▲工事現場は日曜日で休み...

今日も青物の当たり無し
快晴の中、青物狙いで粘るも当たり無し、残念波が高いです焼山が真っ白です

地下鉄&バス Ⅰ 飲酒山行・・・自然歩道(西岡~真栄・有明ルート)
冬に向け働くエゾリス地下鉄&バス利用し西岡(豊平区)からふれあいの森(清田区)へ横断ほ...