#渇水 新着一覧

夏の富士山 2023
今日は富士山が良く見えました。 この地に来てからは、朝起きると、今日は富士山が見えるかなと・・・気にかかりますね。ここに住んでもうかなり経ちますから、今ではそれが習慣になって

猛暑と渇水
庭には虫(バッタ)がいますから、庭でバジルやシソは育てることはできません。畑でバジルやシソが虫食いなしに育っているのを見ると、畑は自然のバランスが取れているのだなあと、
渇水災害というのもあり?など
テレ朝newsから新潟県の話題昨日放送のされたものです。https://news.tv-asahi.co.jp/news_...

超渇水、垢腐れ…どうする?馬瀬川上流鮎釣り⑥
2023.08.14 馬瀬川上流鮎釣り前回はたまたま鮎の居場所を見つけ数も型も揃った馬瀬川上流~渇水で数は出...

今日もはずれ、雨予報!
昨日は4時から、今日の予報は1時から雷雨だって。もう何日騙され裏切られ続けてることか!...

お願いだぁ、雨ぇぇぇ!
やっぱり来たか、夏場の渇水。数日前の土砂降り雨はどこ行ったんだ?少しは溜まったんじゃね...

雨上がり陽射しがうれしい 睡蓮も恥ずかしそうに顔を見せています
雨上がり陽射しがうれしい睡蓮も恥ずかしそうに顔を見せています 仰いで見るとまぶしい 池の一面に広...

6月に観た映画
小説を基にした映画。群馬県の水道料金未納者への”止水“を行う水道局職員。最初は、人の命の...

渇水
先週の水曜日に地元の映画館のレイトショーで「渇水」を観ました。先先週の金曜日もレイトシ...

渇水
雨不足に、心もひりついて* * * * * * * * * * * *市の水道局に勤め...

映画『渇水』 ……原作(河林満の傑作「渇水」)と異なるラストの是非……
※レビューの途中より映画の(および原作の)結末について触れています。原作を読んでいない方...