#活動 新着一覧

へこたれていました
15日までは動けていたのに、16日からダメになりました。- 10日の夜、「京都に福を呼ぶつどい」が、みやこめっせでありました。2500人の参加で、すごい熱気でした!YouTu

活動開始です!
今年の短歌活動を開始しました。- 6日・・・第一土曜は「連作5首の会」...

第二回堺市街頭演説 民の竈
去る、12月17日に大阪府堺市にて仁徳天皇『民の竈』啓蒙街頭演説を行いました。民の竈とは仁...

落ち葉の粉砕🍂学校落ち葉清掃~「落ち葉の粉砕動画有り」
やっと公園の落ち葉も落ち着いて~って人生そんなに甘くない!・・・人に優しく自分に厳しく...
保護
https://www.instagram.com/p/C0zUp2-O7Yf/?igshid=MTc4MmM1YmI2Ng
ホリデーキッズクラブへようこそ
ホリデーキッズクラブ<HKC>は2002年のゆとり教育が始まった年に、土曜日の子ども達の居場所...

人生は鯨!命に感謝!太地町応援!
10月14日から和歌山県太地町に心絆会・勇鯨遊撃隊で訪問いたしました。和歌山県太地町と言え...
俺、「秋の空」の活動について。
はじめましての人は初めまして!おはこんにちは、こんばんは。秋の空です!私事的なお話ですが、初ブログはタイトルにある...

その場所を飛び出して
昨夕日曜の夜は、スマホアプリのradikoで『ShinTsuyo POWER SPLASH』を聴いている。草彅剛...

国旗掲揚!
9月23日秋分の日国旗掲揚啓蒙活動我が国では、敗戦後何故か国旗を忌避すると言う国民感情...

再麗奮舞!
今年も企画された神奈川縣主催のオンライン文化祭「バーチャル開放区 2023」に、今年も参加、現代手猿樂「日傘娘」と「春雨おもん」の二作品が公開される。https:/...