#池塘 新着一覧

尾瀬アヤメ平 2025.7
2025.7.29(火)熱中症アラートが絶えない都会を離れ、息抜きに尾瀬に出かける。鳩待峠10.30→横田代→中原山→12.00アヤメ平13.00→鳩待

5/30 尾瀬紀行(7) 東電小屋~牛首
5月30日(金)、小雨降る中、東電小屋を出発、ヨッピ吊橋を渡り、牛首分岐まで3.3km。湿原の...

連休に小旅行4
2024.9.27続きです渋峠近くに日本国道最高地点の石碑があります!この付近の国道292号は冬期...

天上の楽園 尾瀬 アヤメ平
天上の楽園 「尾瀬 アヤメ平」を歩きました。戸倉駐車場に車を止めて、乗り合いタクシーで約...

真冬が来れば思い出す「夏の尾瀬」の一枚
夏が来れば思い出す遥かな尾瀬、僕の場合は真冬が来れば思い出す、夏の尾瀬の夕陽です。尾瀬...

朝焼けの尾瀬ヶ原、燧ヶ岳を望む
朝霧の中、夜明けと共に燧ヶ岳のシルエットが浮かび上がってきます。山小屋から木道を辿り1...

栂池自然園の散策8
僅か30分程の蒼空だったがとてもラッキーな時間を過ごせた。帰り道沿いの池塘への映り込み...

栂池自然園の散策3
点在する小さな池塘の一つに水草が生い茂っている所があった。紅葉の落葉と水草がとてもマッ...

月山弥陀ヶ原で草紅葉を。(2014年9月21日)
(本記事は自ホームページの旧記事をブログ用にリメイクしたものである。)月山は今年8月アタ...

愛山渓松仙園〜沼の平 2023/9/26
未華さん吉岡さんを誘って愛山渓に行って来ました。朝の新栄の丘からの景色はこんな感じ。秋...

月山
朝4時半目覚ましをかけていたので起きた…今日は月山なのだー うーーーむ 登山口に向かうけど月山と思われるところは白い...