#横尾忠則 新着一覧
ネコ談義にほっこり!?
昨日は予報通り終日どんより曇り空、今日は朝から雨とスッキリしない空模様、もう梅雨?と思ったりしている。◆春の園遊会2024さて、そんな中、東京港区の赤坂御苑で春の園遊会が行なわれたと報じられま...

横尾忠則「ワーイ!★Y字路」展をみて、思う
神戸の横尾忠則現代美術館には何度か来た。今回は、Y字路シリーズの始まりと進化を示す展覧会...

2024/02/05
久しぶりに雪の1日。特に出歩く用事もないので、家で画集を見て過ごしました。画集、とい...

ポールニューマンにバッタリ!•果物をモチーフにコースター
最近はメッキリ本を読まなくなったけれど新聞の書評にはざっとでも必ず目を通す。昨日の新聞...

東京都現代美術館(東京 清澄白河)はとてもオススメ!
デイヴィッド・ホックニー展が開催されていましたので、東京メトロ清澄白河駅から徒歩約10分ほどの東京都現代美術館(MOT)へ平日の16:50位に行ってきました。...
【スペシャル対談】やっぱり理想の職業は郵便屋さん?!│最新の展覧会「横尾忠則 寒山百得」展 を中心に、画家宣言から43年の横尾忠則を振り返る
【スペシャル対談】やっぱり理想の職業は郵便屋さん?!│最新の展覧会「横尾忠則 寒山百得」...

滅茶苦茶ワールド、「寒山百得」展
「寒山拾得」は、中国・唐の時代に生きた二人の伝説の風狂僧。横尾忠則が彼らを独自に解釈し...

横尾忠則の不思議の国
横尾忠則現代美術館で横尾忠則の不思議の国を観てきました。会期は12月24日(日)まで。 久し振りの横尾...

「横尾忠則 水のように」/東京都現代美術館
【2023/10/20撮影】「デイヴィッド・ホックニー展」を鑑賞後、続いて同館で展示されている「...

2023・9・13 東京国立博物館表慶館「横尾忠則寒山百得展」。経典の巻物をトイレットペーパーに変えたものだ。
機能は東京国立博物館・表慶館へ。「横尾忠則寒山百得展」。会期は9月12日~12月3日。...

横尾忠則 銀座番外地 Tadanori Yokoo My Black Holes
#横尾忠則 #銀座番外地 #ギンザグラフィックギャラリー #ggg #DNP #銀座東京都中央区銀座7-7-...