#植樹 新着一覧

バークチップを使う
先月は駐車場の脇に二本の木を植えました。蠟梅と梅になります。喫茶コーナーの窓際外には日本三大香木の一つ金木犀を植えていますがよい香りが楽しめるのは秋の始まるころ1週間ほどで終わってしまいま...

100年後の森づくり
大変ご無沙汰しておりました。少し早く冬眠しておりました超亀レポですが、昨年10月21日...

★2月24日(土)「しいたけコマ打ち作業」★
2月24日(土)の活動のご案内です「緑の募金事業」としての里山景観づくりで、「しいたけコマ...

★1月の活動報告★
春が待ち遠しい時期になりましたね風邪などひかれていませんかさてさて、1月27日(土)に「緑...

里ぶんぶん夢クラブ便り26号
今年も残りわずかとなりましたが、お変わりありませんか鶴里ぶんぶん夢クラブ便り26号ができ...

住む人の心が豊かになる家とは…北斗市・本社
住む人の心が豊かになる家とは…北斗市・本社家づくりは、敷地全体をレイアウトし、建物と庭と...

水戸の植樹(7)
昭和25年卒業記念(鯉淵学園農業栄養専門学校 鯉淵町5965) 昭和25年の卒業生が植えたケヤキ...

岩沼海浜緑地で散歩
アメリカン・ブルーです。 台風13号が東日本に接近・上陸の予報・・・今朝からの千葉県内のTV映像を観ていると、線状降水帯が発生しているようで、心配していま...

虹の仲間の森・日誌 2023年7月号
ボランティア植樹・・・横浜市・虹の仲間-虹の仲間の森・日誌 2023年7月号「ヤッホー便...

ガーデニング
海につながる広場整備で数日間、芝生の入荷待ちのためマリーゴールド、トマト、パプリカ、ピ...

町民の森植樹祭・・厚岸町
今日(11日)厚岸町町民の森植樹祭に行ってきたアルピニストの野口 健さんも参加・・新型コロナウイルス感染防止で三年間植樹祭は中止四年ぶりに開催できました...